話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

無料で簡単に作ることができる?郵便局が提供するはんこ作成ツール!

大切な書類などには、自分の苗字が入ったはんこを押すことが多いですが子供の頃に自分で好きなデザインではんこを作ったことがある人もいると思います。そんな誰も無料で簡単にはんこを作ることができるはんこ作成ツールがこちらになります。

郵便局

焼き昆布(マンボウメンタル)のアイコン
焼き昆布(マンボウメンタル)
@Wwmajidesorena

そういや郵便局これもっと宣伝したらええのにと思うんですが、はんこ作成ツールを無料で出してくれてます。なので二次創作でのそれっぽいハンコとか、自分のサインかわりにかっこいい感じの印影画像とかめっちゃ作れます。象形文字とか画像もいけるからみんなもやってみてね。

01時57分 2021年11月23日
1.8万 3.6万

ツールへの反応

やけに仏教に詳しいフリーザのアイコン
やけに仏教に詳しいフリーザ @waraikatahohoho

(おやおやこれはこれはなんとなんと…これはまたすごいですね…ほっほっほ…焼き昆布さん貴重な情報をありがとうございますよ…)

2021-11-23 15時38分
mint97のアイコン
mint97 @mint9712

めっちゃいいやん!知らなきゃ損!

2021-11-23 15時11分
まなつ@旅行好きな人のアイコン
まなつ@旅行好きな人 @manatsu_bu

これが無料なんてすごいですね😳

2021-11-23 12時32分
bakicoのアイコン
bakico @_miklotov_

知りませんでした😳 ありがとうございます✨

2021-11-23 09時27分
みうしほ 3y&9m 👦👶🐮のアイコン
みうしほ 3y&9m 👦👶🐮 @ume_ushi_neko

御璽的なのも出来るんや…
創作意欲ドバドバですね⤴⤴

2021-11-23 14時48分
三崎美咲のアイコン
三崎美咲 @LollipopAngelus

おもしろーい!

2021-11-23 14時41分
みなみのうさぎ/ (R18)音無野ウサギのアイコン
みなみのうさぎ/ (R18)音無野ウサギ @iVWhU98b8IztDEm

おはようございます。年賀時期限定だということなので仕事後やろう🐰

2021-11-23 14時40分
ムラサーミャのアイコン
ムラサーミャ @murasa_mya

漢倭奴国王とか作れるんか

2021-11-23 14時21分
安積のアイコン
安積 @ttnk1915asaka

時々使ってたけど、ずいぶん種類増えたなぁ

2021-11-23 14時15分
ア ル パ カの 抱き 枕のアイコン
ア ル パ カの 抱き 枕 @G0QLbx2KpupZpsz

ふむん、面白そう

2021-11-23 13時38分
サト💜💛のアイコン
サト💜💛 @satoA4

作ってたよ。毎年この季節になるとサービス復活するのかな?

2021-11-23 13時12分
たけし。@ฅ^._.^ฅ🐾໊好き🫐🖤/🐰❄/☁😼のアイコン
たけし。@ฅ^._.^ฅ🐾໊好き🫐🖤/🐰❄/☁😼 @take07take17

年賀状を出す習慣が…
年賀状でみんなの所在確認はできるんだけどね(;´・ω・)ウーン・・・

2021-11-23 13時08分
ちやのアイコン
ちや @Cheern329

何これ、やりたい。気分転換に今度作ろw

2021-11-23 13時06分
なまにぃのアイコン
なまにぃ @NamaKnee

あ、もうそういうシーズンか。

2021-11-23 12時56分
アル凍る🧊(C2H5OH)のアイコン
アル凍る🧊(C2H5OH) @ALGARIUM_sub

このアイコンをもっとカッコよくできるじゃん!!

2021-11-23 09時52分
あらりす・C・REのアイコン
あらりす・C・RE @alarisCre

なにこれ良いな。二次創作利用に問題なければあらりすのはんこサインもこれにしようかな。

2021-11-23 09時42分
真亜弥のアイコン
真亜弥 @u8E4j8uIRbRQFOc

作ってみた
ちょっと楽しい
思ったより簡単

#勤労感謝の日  いつも忙しい働き者の皆さん是非やってみてー
#ドラクエ

作ってみた
ちょっと楽しい
思ったより簡単
#勤労感謝の日  いつも忙しい働き者の皆さん是非やってみてー
#ドラクエ

2021-11-23 09時28分

はんこは既に出来ている物を購入する場合もあれば、特別に作ってもらうこともありますがどちらにしても有料であり、ある程度デザインも決まってきます。
しかしこの郵便局が提供するはんこ作成ツールを使えば、自分で好きなようにデザインすることができ、何度でも試してみることができるのがいいですね。

これは大人だけでなく、子供も楽しんで自分オリジナルのはんこを作ることができそうですね。
郵便局はもっとこのはんこ作成ツールをアピールしたほうがいいですねw

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード