特務機関ネルフ、災害発生時の信頼性の高いアカウントとして認知される!
災害発生時に信頼できるツイッターアカウントの一例が投稿されています。政府機関やNHKなどそうそうたるメンツが並ぶ中で、特務機関NERVが選ばれるという珍事が。いえこれは珍事ではなく、それだけ災害速報として信頼されている証拠です。
特務機関NERV
災害への反応

みかん電車E233 @teaandfunfun
ネルフが入ってて民法がいない世界好き
というかライブドアはどーなんか?笑
2020-09-03 20時18分

怪しい隣人 @BlackHandMaiden
この特務機関NERVアカウントは、ゲヒルンという会社を経営する石森さんという方が個人で運営しているアカウントだそうです。
始まりは、大好きなエヴァンゲリオンの警報をマネて災害情報を発信していたそうですが、東日本大震災がきっかけで一気にフォロワーが増えたということです。今では100万人を超えるフォロワーがいて、災害の規模問わず日々情報を発信しています。
一人でも多くの人がツイートを見ることで、逃げて助かってほしいという石森さんの思いがあるそうです。