ストリートファイターシリーズを統括していたカプコンの小野Pが退社!
ゲームソフトメーカーのカプコンで、長年ストリートファイターシリーズなどに関わってきた小野プロデューサーが、カプコンを退社することを明らかにしました。これには多くの人が驚いたと思いますが、先ずはお疲れ様でした、ありがとうございました。
カプコン
小野義徳への反応

まいどありがとうございます!

Ono-san!!!! Thank you for bringing Street Fighter back. Good luck with your future work! ありがとう!! SHORYUKEN!!


2018年、人生初のEVOに参加した際、ベガスで一緒に突き上げた昇竜拳、最高の思い出です。新たな道でのご活躍、お祈りしております。Thank you so much for your support always.

小野さん、お疲れ様でした。この何年間ありがとうございました。次の冒険頑張って下さい。

お疲れ様です読めないけど


ストリートファイター4から色々とありがとうございました!
新天地でのご活躍をお祈り致します



One day we'll be able to shoryuken again in your honor !!
小野さんお疲れ様でした !!

お疲れさまでした

全部の勤勉と献身をくれてありがとうございました、小野さん。🙏🏻🙇🏻♀️💓 未来へ気をつけて頑張って下さいね〜!

お疲れ様でした!
30年本当にありがとうございます

スト2から始まったストリートファイター人生は、私の青春そのものです!今も青春真っ只中です!
本当にありがとうございました‼️
そしてお疲れさまでした!

どもありがとうございます、小野さん!

お疲れ様でした🙇
あなたのお陰で
凄く愉しむプロに出逢え
バルログ好きな道場師範を知り
めっちゃ強いベガの師匠と出逢い
永遠に中段の当たらない師匠と逢い
この1年半
最高に愉しかったです‼️
本当にありがとうございました🙇
突然のツイートに多くの人が驚いたのではないでしょうか。カプコンの小野Pがこの夏にカプコンを退社するそうです。
カプコンといえば、バイオハザードやモンスターハンターなど多くの人気IPがありますが、ストリートファイターもその一つだと思います。
格ゲーの存在感がどんどん薄れる中、ストリートファイターをここまで大きくしたのは、小野Pが居たからだと思います。
特にストリートファイター4が人気となり、eスポーツのジャンルとして格ゲーが確立されたのには大きく貢献されたと思います。