概ねどちらか?スポーツ漫画がこの2パターンに分類されるwww
スポーツ漫画かなりの数が世に出ていますが有名なものもあれば無名なものもあり、設定やキャラも大きく違います。しかしスポーツ漫画概ねこの2パターンに分類できるようで自分が見ているスポーツ漫画がどちらかに分類されるかもしれません。
パターン
あるあるへの反応

クレオス!(2×7) @G6MUrayBzn7U2c6
そもそもフラダンス部ってなんだ
2020-08-06 22時13分

こたたん@aoioioi @tatanko_aoioioi
そんなこと言ったら曽山さんのマンガなんて1パターンじゃないですか(褒め言葉)
2020-08-06 22時02分

ディエゴ @3BRBryK1lA652Ny
DAYSは当てはまらなくね?
いや、批判とかしたいわけじゃないですよ
2020-08-06 21時15分

超人カットマン @PgOsYg25aDmxCTT
天才が弱小校に来る、タイプの最も有名な漫画は間違いなく
「キャプテン翼」
2020-08-06 20時52分

寿万@働きたくない(´・ω・`) @juman_nukonuko
フラダンスはスポーツなのか…?
2020-08-06 20時05分

月下の魔女 @w1oeOqqiidonsK3
主人公自身はどう頑張っても半人前だけど相方が天才ってのも
2020-08-06 19時41分

ポポイ @PopoiJack
スラムダンクはどっちも当てはまりそうであり、当てはまらなさそうでもありますね
2020-08-06 19時35分

コッペ @NaNatihaYome
スラムダンクは両方合わせた感じ
2020-08-06 19時34分

まかろん@雑多 @makaron_xxz
何故にフラダンスやねん…。
少年漫画に死ぬほど合わんやろ…。
2020-08-06 19時32分

wacky㌠ ふれんず @wacky141
弱小校にやってきたのは名門校の補欠!は例外か
2020-08-06 19時27分

脱走兵 @Deserter_04
異世界転生してないだけで他のバトル要素あるようなのはほとんどこんな感じ。
みんな好きなんすよ。
2020-08-06 19時26分

MAADA @MAADA40816550
左の解説役好き
2020-08-06 19時21分

🗝カナコナ🗝@カナコナさんはブラコン妹の夢を見ない @FULLMETALJOKE
右はメジャー 左は弱虫ペダル
2020-08-06 19時10分

来人なロッチナ @sQDC8pP2J8wvuSC
ドラベースですね。分かります。
2020-08-06 19時06分

ホビロン @Bp5FD9lcWQGmWJr
スラムダンクはどっちでしょうね
2020-08-06 18時59分
スポーツ漫画には天才と言われる選手が弱小校に入学あるいは転校してきてそこから日本一を目指すといったパターンがあります。
もう一つとしてはその競技をやったことがなくても凄いセンスを持った選手が強豪校に入ってくることがあり、大体この2パターンですねw
最初から天才で物語が進むにつれてより強くなっていくこともあれば、最初は素人ながら徐々にセンスが出てくることがあります。
スポーツ漫画を読んでいると大体この2つに分けられますねw