心当たりありすぎww文章で気を使いすぎる人あるある!
様々な「あるある」が大きな話題になっている中、こちらの「あるある」も注目されていました。文章で気を使いすぎる人あるあるとのことで、当てはまる人が続出です。誤解されがちな文章ですが、あまり気を使いすぎても疲れてしまうので程々がいいですね。
あるある
文章への反応
いやああああああああ!!ぜっっっんぶ俺やんか!!!!!(隙自語)
気を遣っていたのかわたし
めっちゃ分かります……!!
言葉を書くな
文章を書け
相手に読みやすくするために
こうやって1行あけて書いてしまうでござる
Twitterの場合、文字数制限なども考慮して文章を何度か書き直すと、そのうち熱が冷めて、「わざわざツイートするようなことか?」と思って呟くのをやめる。
文章を気にするというより自己防衛の要素が強いのかもしれないが。
あれ、気い使ってるつもりないけどあたしだわ、LINEでよくやってるでござるよ∑( ̄Д ̄;)
相手によってめちゃくちゃキャラ変えるので 大人数のグループLINEでキャラ迷子になるでござる。
おぉ〜すべて私の事でござるな!
一旦保留し、送るタイミングを逃してしまう・・・😂
全て我に当てはまるでござる。
えすぱーでござるか?
やだ、もぅ。自分だ
私も絵文字多いですね😃✨😄💕
絵文字使いすぎるのめっちゃ分かる
確実に気持ちを伝える為にかなり使っちゃう
まんま僕のものが多すぎる
わかりみしかない!😭
ワシやないか〜い‼️😆
私か😂
親しい人には絵文字あんまり使わないけどそうでない人にはおさじさん構文になってしまう
SNSやラインなどのメッセージでは、一つ間違えると文章の意味を勘違いされがちであらぬ誤解を生むことがあります。
そうならないように、文章には気を使うという人が多くいる中、ここで「文章で気を使いすぎる人あるある」がツイートされ、話題になっています。
ほぼ当てはまるという人が多く、皆さん文章で苦労しているのが分かりますw
誤解されるのは避けたいですが、気を使いすぎると疲れてしまうので程々がいいかもしれないですねw