絵描きさんあるある?他人にイラストを見せることができなくなる一言が厳しい!
趣味でイラストを描いているという人は多いと思います。そして、うまいと言われる人も多いのではないでしょうか?ですが、そんな中で褒められて謙遜していると、そんなこと思ってないくせにというふうに言われてしまうことってありますよね。そのせいで人にイラストを見せれなくなる人もいるようです。
絵描きさん
あるあるへの反応
褒めたのに否定されたら、褒め損とは思うかな... ここまではないけど、「そんなことないよ」って言われたら、自分の感性も否定された感じがしてイラつくことはあるかな...
これって絵だけじゃなく、ネット関連だと他の事もあるよね。 「ブスだと思ってたら写真載せられない」とか。(わたしは朝に自分の顔に絶望して大泣きするけど写真は載せてる) わたしは絵はほかの事を言われたせいであんまり見せられなかったりす…
そんなことないと思う 楽器でも人に聞いてもらうことで上手くなる(と思う) 自分の絵を客観的に見てもらえるっていいことだと思うし 自分がもっとうまくなりたいと思っていれば 自分の言葉も嘘じゃない
90点とって あっちゃーとか言ってるやつと一緒かな まぁその人の求めるものと、他の人の求めるものが違えばこう言うことは起こってもしゃーない
こんな卑しい人の言葉なんて無視でいい。 と言っても刺さってしまった言葉はなかなか抜けないし、凶器を突きつけられたら見ちゃうよね。
いかがでしたでしょうか?絵描きさんであればそんなに可愛くなくないと思っている時でも周りから見ると確かに「うまいと思っているくせに」と心無い言葉を言われてしまうこともあるようですね。
もちろん、気にする必要はありませんよね。自分のイラストが評価されているというのはきいていても楽しいですし、嬉しいことだと思うのですが、どうしても僻みが言いたい人もいらっしゃいますよね。そんな人には笑って答えるというのも良いかもしれませんね。