一度でもやったことある人ならわかる?ゲームアプリをやってる人ならわかるあるあるwww
スマホの普及によってゲームアプリも数多くリリースされていますが一度はゲームアプリをプレイしたことがある人も多いと思います。そんなゲームアプリをやっている人ならわかるあるあるをまとめたものがこちらになります。
ゲームアプリ
あるあるへの反応

(固ツイ確認よろ)レプリカと被験者~育ち盛り~ @ND2000ash

メタロ @Metaro77
無課金十連はまじで分かりみ!w
2020-07-31 14時38分

みゃみゃ ⁸² @myamya_dayo
ガチャ10連1回ずつ回す
2020-07-31 14時24分

シロビス甲甲甲乙甲甲?予定 @Silo_Bis1915
ゲーム以外もだいたいそんなかんじ
2020-07-31 14時20分

クミチョー @bakanemoti2525
え、課金勢のが偉いの?
むしろ下だと思ってたw
2020-07-31 14時18分

hello。 @hello114514_YT
無課金は文句言うなよ
2020-07-31 14時15分

ミートポロス (#) 北海道のラーメン @porosu207
2枚目のやつ
国に税金払ってるやつと払ってないやつやったら前者が偉いみたいな感じで
課金勢が偉いのは当たり前
2020-07-31 14時01分

れもん🐨🐄💞 @wgyu_higedan
マジでわかりみが深い
2020-07-31 13時57分

初音ミック ⋈ @hachunemick
重課金したらやる気なくなるのあるなぁ……
ソシャゲじゃ無いけど
2020-07-31 13時48分

ろーちゃん @Rotyanndesu
アプリあるある 以外に無課金勢強い
2020-07-31 13時46分

雲雲雲 @HBj9j9
とりあえず、売上、ひいてはサービス継続に貢献してるだけ無課金より課金の方が偉いのは間違い無い
威張りくさるようなことではないけど
2020-07-31 13時46分

ールさんとその他16人 @22Raru
偉くはなくとも、課金してる人の方が有益なのは事実
2020-07-31 13時19分

ボロン @BORONboron810
課金勢の方が偉いは普通やろww
2020-07-31 13時09分

やとつん@遊んでいる瞬間が、一番生を実感する! @taishin09281471
あとは新キャラ出る度にアプリ消すやつ
あれはまじで許せない
2020-07-31 13時09分

めぃもたそ@万年初心者 @_MeliMo_
ありすぎるwwwwwwwwww
2020-07-31 13時08分

ぱくこん @Pakukon012
顧客の優劣を決めるのは会社側のやること
2020-07-31 12時58分

I love Mjölnir @LoveMjolnir
ゲームアプリをする理由としては好きなアニメとコラボしていてそれで始めるといったことがありますが途中で飽きてしまいます。
さらに課金勢が無課金勢よりも偉いという謎の風潮があり、課金勢が無課金勢を見下すといったこともあるあるですねw
ゲームアプリには10連ガチャなどがありますが何度やっても推しが出ない時があります。
ゲームアプリのあるあるだらけで一度でもプレイしたことがある人は経験したことがある内容が多いですねw