話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

自分が分からなくなったときに本を読みまくったら抜け出せたお話。自分が分からなくなっている方は読んでみてください。

望月哲門/マンガ家さんのツイートの漫画。自分が分からなくなっている方にはぜひ読んでほしいです。自分が分からなくなったときに本を読みまくったら抜け出した話が漫画で描かれています。自分が分からなくなる→不安だからがんばる→疲れる→感情が動かなくなる→全部手放す→時間のある時に本を読むと自分と同じくらいしんどい人がたくさんいた。きっとこんな思いをする人が他にもいると思います。

読書

望月哲門/マンガ家のアイコン
望月哲門/マンガ家
@Tetsuto1319

自分が分からなくなったとき、本を読みまくったら抜け出せた話。

(1/2)

#がんばらなくても死なない

06時00分 2020年07月11日
1.3万 5.2万

自分が分からなくなったときに本を読みまくったら抜け出せたお話。自分が分からなくなっている方は読んでみてください。

自分が分からなくなったときに本を読みまくったら抜け出せたお話。自分が分からなくなっている方は読んでみてください。

自分が分からなくなったときに本を読みまくったら抜け出せたお話。自分が分からなくなっている方は読んでみてください。

自分が分からなくなったときに本を読みまくったら抜け出せたお話。自分が分からなくなっている方は読んでみてください。

自分への反応

プリンどらやきのアイコン
プリンどらやき @dorayaki5814

私も仕事が上手く行かないとき、不安で押し潰されそうなとき、必ず本屋さんに行きます。本を読むと心が落ち着くような気がするので、ふらっと見て気になったものを読むようにしています。
本の世界は自由ですから…🥳

2020-07-11 21時51分
栗原のアイコン
栗原 @kurihara0328

自分の中に自分を作る行為ですよね。何歳でもいいのでこれに気づくと、安心します。他者と比べてないのに。

2020-07-11 21時51分
佐藤弘樹のアイコン
佐藤弘樹 @serendip_3ouji

イギリスを出たことがない人間は、イギリスを知らない、という言葉を聞いたことがあります。
自分以外の人間を知らないのは、自分を知らない、というのも共通しているのかもしれませんね。

2020-07-11 21時20分
りなのアイコン
りな @rina_htalia

最後の1ページで何故か泣きそうになってしまいました
私も昔本が大好きだったのにいつからか読まなくなってしまいました
また本を読もうと思えましたありがとうございます

2020-07-11 20時09分
あきのアイコン
あき @tt2GBxHjEy6mk4l

とてもありがとう!今の私に必要な作品だった!

2020-07-11 19時27分
どっこらしょのアイコン
どっこらしょ @aalz3X5tdIvwAuO

そーかだから私本好きなんだ

2020-07-11 19時10分
tsubomiのアイコン
tsubomi @tsubomi_cocomiu

いつもは音楽は私の気分を上げてくれるものの一つ。なのに、ある日、音楽であるはずの音が耳を素通りし、脳を素通りし・・・要するに雑音の一つにしか感じられず、心に何も響かなくなったことがありました。この漫画を読…

2020-07-11 18時53分
どんちゃん2ndのアイコン
どんちゃん2nd @asikujiita

わいも自己啓発系は読んだけど、たまたま成功した人が自伝書いただけという結論に達しました🧐

2020-07-11 18時46分
maruko/みんな手を洗おうのアイコン
maruko/みんな手を洗おう @marukoCOROP2

メカラウロコ…

2020-07-11 18時40分
スベスベマンジュウガニのアイコン
スベスベマンジュウガニ @sayonarapupurun

現実の女の子に相手にされなくて悲しい時に
ギャルゲーをやって抜け出せました。
創作物の中には可愛くて優しい女の子がいっぱいいるんだって知りました。

2020-07-11 18時28分
おにぎりのアイコン
おにぎり @nihonsyoku_

少し前まで精神が結婚不安定だったんですが、ふと私本大好きだったんだよなと思い出して本を数冊購入して読んでみることにしました。そうすると何故か精神も安定してきて、今ではだいぶ元気になってきました。これからも好きな本をたくさん読みたいと思います🙌✨✨

2020-07-11 18時25分
ゾウダ(アローラの姿)のアイコン
ゾウダ(アローラの姿) @Akaya1947

これ、本じゃなくて映画とかでもいいのかな?

2020-07-11 18時12分
おたみ@おたみのお頼み電子書籍発売中のアイコン
おたみ@おたみのお頼み電子書籍発売中 @otamiotanomi

素晴らしい作品!
哲門くんが大喜利上手い理由が分かった気がする。

2020-07-11 17時55分
綿貫のアイコン
綿貫 @AoiIroenpitu

驚いたし鳥肌がたった…
最近は音楽を聴いても煩く感じるし自分が何をしたいのかもよく分からない
この漫画を読んでまた本を読もうと思えました
幸い読むつもりで買っただけの本達が幾つか積まれたままになっているので

2020-07-11 17時36分
minnecoのアイコン
minneco @minneco818

外から失礼します。北方謙三さんが「死にたくなったら本を読め(そうしたら生きてゆけるよ)」とおっしゃっていたのですが、こういうことなのかもしれない、と思えました。具体化されてる感じで、なんだか嬉しいです。

2020-07-11 17時25分
松森木乃@LINEスタンプ販売中🍞のアイコン
松森木乃@LINEスタンプ販売中🍞 @matsumorikino

とても素敵な漫画をありがとうございます!とても共感いたしました。そして、私も久しぶりに小説を読んでみようと思いましたฅ( ᵕ ω ᵕ )ฅ

2020-07-11 16時52分
サブ垢のアイコン
サブ垢 @eSDBDT7Eri7flbV

自分も今がちょっと辛いです。
どんな本を読まれたか知りたいです。
もしよろしければ教えてください。

2020-07-11 16時34分

人は他人と比べて初めて自分のことをちょっとだけ理解する。他人がいて初めて自分になるー。という言葉少しわかる気がします。他人と比べないように生きているつもりでも、どこかで比べてしまっているときがあります。もっとがんばらないと、もっと上手にやらないとと思って疲れてしまうこともあるので、このツイートをみて共感しました。読書は自分の興味のあることや経験したことのないことなど、様々な経験を空き時間ですることができます。疲れたら休みながら、読書をして、頭をクリアにするのもいいですね。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード