話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

あなたはどの食事マナーが気になる?もしかして、気にならない?

食事中にどうしても気にしまう食事マナー。自分は気をつけてても、相手のマナーが気になってしまうことありますよね。
好きな人との食事楽しいはずなのに、マナーが悪いと一気に冷めてしまうことありますよね。あなたはどうですか?

マナー

❁⃘のアイコン
❁⃘
@nui_126

個人的には箸の持ち方よりもこういう残し方する人がいると、ウワッっておもっちゃう😫

12時15分 2020年06月23日

404への反応

か〜かみ@ツルリンピカリンのアイコン
か〜かみ@ツルリンピカリン @ka____kami

米一粒に1人神様が居る
一粒たりとも残すなと言われ育った世代です

飽食の時代だから仕方ないとは全く思いません

2020-06-23 16時29分
えいじのアイコン
えいじ @LiesNever

食べるのが遅い人だと米が粘り気が出て茶碗に残りやすくなるんですよね

2020-06-23 16時26分
豊島@¥42644のアイコン
豊島@¥42644 @____Energy___

お箸に味噌汁ちょんってつけてソソソソって取りますね。

2020-06-23 16時26分
neovirusのアイコン
neovirus @hokori_virus

ウジ虫にみえたので謝謝します

2020-06-23 16時25分
しゃけお @🍓🥛になったよのアイコン
しゃけお @🍓🥛になったよ @syake_G

俺はこういう奴が大っ嫌いなんだ!!
出された分くらい食えよ!!って思う

2020-06-23 16時25分
ふくふくちゃんのアイコン
ふくふくちゃん @EfnKlwbaqDFz68r

これはうちの息子の茶碗でしょうか汗

2020-06-23 16時22分
H.iguchiのアイコン
H.iguchi @Epeeblanc

これは、
知人なら付き合いかた考えるな。

2020-06-23 16時20分
makotoooのアイコン
makotooo @makotooo2

命をいただいているという感覚が無いんだと思います。肉でも魚でも野菜も米も元は命。ありがたく頂戴したものをこんな風に扱うべきではない。

2020-06-23 16時20分
ホイミコのアイコン
ホイミコ @hoimiko3

箸の持ち方のせいにしてる人は箸の持ち方悪い人の食べてるとこみたことあるのかよw
持ち方悪くても拡げられるしつまめるし、綺麗に食べれるし、みためもそんなにおかしくないしクレーマー以外気にもしないんだが?
お前らは毎…

2020-06-23 16時18分
マ膳のアイコン
マ膳 @mangxo2

勿体ないという話はともかく、洗いたくない

2020-06-23 16時16分
ドーパミン🍌🐟のアイコン
ドーパミン🍌🐟 @hwCua31lbk9IYnA

どっちも嫌い

2020-06-23 16時14分
ソレックスのアイコン
ソレックス @itousolex

食い物粗末にしてはアカンですよね。中国の残すマナーが理解出来ん‼️

2020-06-23 16時14分
ラスナ湊のアイコン
ラスナ湊 @32naru9rasa_mi

分かります……

2020-06-23 16時14分
Amanonのアイコン
Amanon @Amanoike

水分多めのお米がくっついやすいように思います
とくにこれ、陶器かな?
水分吸う器だと、、、

2020-06-23 16時11分
何度でも蘇る玉葱.comのアイコン
何度でも蘇る玉葱.com @onionsoupBCNR33

わかる

2020-06-23 16時11分
5moyo(モヨコ)のアイコン
5moyo(モヨコ) @go5moyo

これ、とても怒られました。あとしゃもじにご飯がついたまま置いているとカリカリになるから食べろと言われました。

2020-06-23 16時09分
鳴海@FGOのアイコン
鳴海@FGO @tomotan0109

焼き魚や定食に付いてくるサラダとかも食べ方汚いとうーんってなりますね。
これまでの生活習慣というか意識の問題なんでしょうけど‥。
器の持ち方一つとってみても人から見える印象って大きく変わりますし食べた後が綺麗な方は他の所作も綺麗だと思います。

2020-06-23 16時03分

私個人としては、躾が厳しい方だったため気になってしょうがないです。
もちろん画像のようお米が残ってるのもですが、箸の持ち方、肘をつく、寄せ箸、立膝で食べてる人もいますよね。この他にも色々マナーはありますが、何とも幻滅してしまいます。
気になり始めると、気になって仕方ないですよね。友人だったら注意しますが、好きな人や知り合いぐらいだったら、うわぁーと思ってあまり付き合っていきたいとは思わないかもしれません。
皆さんも誰かに見られているかもしれません。気をつけてくださいね。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード