話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

料理を出されたらまず写真。今「写真を撮る」のが礼儀やマナーになっている?

お出かけ先での風景、おいしい食べ物、何気ない日常。色々な場所で気軽に写真を撮る方、多くいらっしゃるのではないでしょうか。今回話題となっていたのは、なぜ「写真を撮る」のが礼儀やマナーになっているのかわからないというツイートでした。画像には「まず写真を撮ることが、食べる側のマナー」だと書いてあります。…いつの間にそんなマナーが(笑)

マナー

おやす@毒親捨てたのアイコン
おやす@毒親捨てた
@bocchi_tomo

なんで「写真を撮る」のが礼儀とかマナーになってるのかマジで分からん

10時24分 2022年03月25日
3.1万 10.2万

料理を出されたらまず写真。今「写真を撮る」のが礼儀やマナーになっている?

料理を出されたらまず写真。今「写真を撮る」のが礼儀やマナーになっている?

料理を出されたらまず写真。今「写真を撮る」のが礼儀やマナーになっている?

料理を出されたらまず写真。今「写真を撮る」のが礼儀やマナーになっている?

写真への反応

VICE(桃華P松屋部 部長)のアイコン
VICE(桃華P松屋部 部長) @Anita_King5002

記念に撮る事はあるが、マナーや礼儀ではない…

2022-03-27 11時13分
ソル Sol 솔のアイコン
ソル Sol 솔 @pinenuts65

料理「撮ってないではよ食べろよ。冷めるぞ。何のために料理人が1番良い美味しい状態を提供してくれてると思ってるん?今まで何食べてきたん?」

2022-03-27 11時13分
しあ(お餅兎)💤のアイコン
しあ(お餅兎)💤 @sia_src_rab1

なんか「教育」だとか「礼儀」だとか語る前に世間の常識と界隈の常識を履き違えるのやめてくれません?

2022-03-27 11時13分
ユメルのアイコン
ユメル @yumeisyu

うまい棒とかポテチ食べる度に、ハンドクリームやボディソープ購入する度に感謝の為に映える写真を撮るの凄いな🤔
現代版トリコかな

2022-03-27 11時02分
maya@2mのアイコン
maya@2m @maya9933

ごくごく少数の人たちのやつで(しかも釣り?)で大した問題ではないのにここで言い争い起きてることもわからんわ

2022-03-27 10時52分
nan-nanやねのアイコン
nan-nanやね @nannanya5928

価値観が全く違う😱

2022-03-27 10時51分
ロカンドロスのアイコン
ロカンドロス @V17nNbK6dXQPw

早く
食べないと
冷めるじゃん。

いただきます

のひと言
あれば
いいんじゃない?

なぜ
写真が必要?

写真のための
料理を作ってくれる
人に頼めば
いいんじゃない?

2022-03-27 10時48分
ダイの大冒険&ドラクエタクト大好きアカウントのアイコン
ダイの大冒険&ドラクエタクト大好きアカウント @Uh00H1Xa7AYFG7h

葬式で故人に対しての最低限の礼儀とか言って写真撮ってそう

2022-03-27 10時44分
Emma#アニメ好きの雑談のアイコン
Emma#アニメ好きの雑談 @Emma70220643

ゑ…?写真を撮るのが礼儀って考えはおかしくない?これは1個人の意見だけど…生産者・作ってくれた人への感謝の伝え方は、「最後まで残さず食べて、笑顔で「ごちそうさま」って言うこと」だと思う。自分が頑張って作った料理を美味しく食べてくれたら嬉しくない?そう言うことだと思うな。

2022-03-27 10時42分
ゆぴぁのアイコン
ゆぴぁ @1Mxve

自分のだけ撮りたいなら勝手に撮ればいいし
それを強要するなと言いたいが、
友達のも撮りたいのなら
食事が来る前に一緒に撮ってもいい?って
聞けばいい。

写真や動画を撮るのが礼儀というなら
お前は映画館で上映中にも撮るんか?ボケ
って言ってあげなさい。
こういう人達は言わないと分かんない

2022-03-27 10時38分
攸々のアイコン
攸々 @iitokotori

あったかいうちにさっさと食え🍚

2022-03-27 10時38分
鳴神@羆モータースのアイコン
鳴神@羆モータース @higumamotors

食事前の礼儀は「いただきます」

2022-03-27 10時38分
@task0079のアイコン
@task0079 @taskcyanneru

別に写真撮るのはその人の勝手だけど撮らない人を避難するのは違うんじゃね?

2022-03-27 10時36分
fu7mu4のアイコン
fu7mu4 @fu7mu4

4枚目は皮肉でいってるんじゃないのか...

2022-03-27 10時33分
Hibikiのアイコン
Hibiki @Hibiki07121141

「釣り」ではあるが、事実、料理の撮影を重視、食事の放棄、料理の廃棄。マナー以前の反SDGs派がいるのもまた事実。

「いただきます」、食べきって「ごちそうさま」の基本すらない。

料理を出して、写真撮られて、「撮ったから、要らない」とテーブル下へ次々にべちゃ、ぐちゃ。

想像するのも嫌だな

2022-03-27 10時33分
百夜のアイコン
百夜 @9hpM8in0oAeA3Ka

写真よりバクバク食べて残さず食べてくれた方が感謝の伝わり様は大きいと思いますがね

2022-03-27 10時30分
パグ3_のアイコン
パグ3_ @yoshi_kaga

このすぐ食べる人もおかしいけど、写真を撮るのが礼儀なのかは分からない

2022-03-27 10時28分

数年前からインスタ映えという言葉もあるほど、見栄えが良い写真、お洒落な写真を撮ろうとしている人が増えている印象です。

この漫画は、一緒に食事をしている友人が、写真を撮らずに食べ始めたのが信じられないという内容でしたね。

料理の写真を撮るのがマナー、作ってくれた人への礼儀、写真を撮ることが作ってくれた人への感謝になる。
果たして本当にそうなのか、考えさせられました。
きっと料理を作る側は、一番おいしい状態で料理を出しているはずですよね。
私なら、写真を撮ってもらうより、おいしいと言って食べてくれた方が嬉しいです。

それぞれ感じ方は違うので何とも言えませんが、写真を撮らない人がおかしいと言うのは違うのではないかと感じました。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード