話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

カバンの中でも映画上映中はスマホ弄るのは禁止!光漏れてるから!

映画が上映中の時は様々なマナーを守らなければいけませんし、マナーを守らなければ他の人の迷惑になります。昔から携帯電話の電源をオフにするのがマナーですが最近ではカバンの中でスマホを弄る人がいますが光が漏れて他の人の迷惑になります。

上映

ウラケン【ulaken. com】のアイコン
ウラケン【ulaken. com】
@ulaken

映画の日なんで、この際言わせてもらうが上映中にバッグの中でスマホを弄るのはマジで止めてくれ。カバンの中なら大丈夫だとか思ってるかもしれんが、しっかり光漏れてんだよ( ゚Д゚#) !マナーを守らんかい!見かけたら注意しよう!ていうか既に2人注意した。
#映画の日

13時09分 2016年12月01日

カバンの中でも映画上映中はスマホ弄るのは禁止!光漏れてるから!

映画への反応

チーズ大好きウニテツとホワ電のアイコン
チーズ大好きウニテツとホワ電 @nurse_raiden

馬鹿だよねー…光ってるのわからないってw
アタマ沸いてるよねーw

2016-12-03 11時47分
ジュンコのアイコン
ジュンコ @junko_cat

なんで2時間やそこら携帯見るの我慢できひんねん!( *`ω´)っていつも思うわー。映画館で見る資格なし!

2016-12-03 10時23分
ららこのアイコン
ららこ @lalalayako

これライブのときもやめてほしい

2016-12-03 10時16分
山羊031のアイコン
山羊031 @yagi031

そもそも上映中は電源切るものじゃないの・・・?

2016-12-03 08時36分
めてつのアイコン
めてつ @wt_metetu_yk

しかも本編上映中はやらないにしてもエンドロールになったら操作し始めるやつな、視界に入ってイライラする

2016-12-03 07時12分
marutakaのアイコン
marutaka @marutaka73

これな。

2016-12-03 06時48分
Resly_2923【X1】のアイコン
Resly_2923【X1】 @2923Resly

そんなアホおるんだ。笑笑

2016-12-03 03時32分
リサちゃん@2016.09.27♡のアイコン
リサちゃん@2016.09.27♡ @Lisachan_0729

始まるなって思ったらみんな、電源切らないのかなー?⚡️ いいとこで振動とかきた日にゃあ、iPhone割りたくなるもん^q^⚡️

2016-12-03 03時24分
亀@リンゴ LOVE🍎のアイコン
亀@リンゴ LOVE🍎 @kame088

これはあれでしょ?
障害を持ってるわけでもないのに携帯を見てる人の事を言ってるわけでしょ?
結構いらっとくるんやよね。
チラッと画面見たらLINEとかTwitterとか開いてるパターン多いからなぁ、
この人もそういう人に腹立ってる…

2016-12-03 00時03分
アウルのアイコン
アウル @auru66

やるなら1番うしろに座ってくれ

2016-12-02 22時43分
ほってぃん 映画溺愛のアイコン
ほってぃん 映画溺愛 @movieloveee

オーストラリアでおれが通ってた映画は妨害電波出してた

2016-12-02 22時24分
Sai@らぎなーん( 厂˙ω˙ )厂のアイコン
Sai@らぎなーん( 厂˙ω˙ )厂 @Sai68672680

スマホいじるくらいなら帰れ

観に来んな

観るなら家で観ろやあほか

まぁ、こういう人は無言で殴りたくなるよね^^

2016-12-02 22時02分
nnoのアイコン
nno @nonnorita

このツイートについてるリプ見てると、ポップコーンを食べる音がうるさいとかエンドロールにもスマホ見るなとか、「映画好き」の方々の口煩さに閉口。椅子を蹴るのは暴力だからNGだけど、ポップコーンはロビーで売ってるんだし。もうちょっと寛容…

2016-12-02 21時55分
ツクオチャソ🏠【公式】のアイコン
ツクオチャソ🏠【公式】 @chonchocorin_25

カバンに顔突っ込めばいいんじゃないかな?????

2016-12-02 21時47分
美影のアイコン
美影 @mikagetan

最近これのせいで映画館行く気が失せてる。着信で、チカチカチカチカし続けてるのに平気で無視してる人とか不思議。

2016-12-02 21時42分

自宅ではないので映画の上映中は他の人の迷惑になる行為はしてはいけません。
特に話し声などの音や携帯電話の光などが目や耳に入ってきてしまうとせっかく映画の世界に入っていても台無しになってしまいます。

カバンの中だからといってスマホを弄っていいということにはなりませんね。
実際にやってみるとわかりますがかなり光が漏れてきてしまい他の人の迷惑になります。
せっかく映画を見に来てるわけですから映画に集中しましょう。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード