話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

スコーンはフライパンでも作れる!「サクふわスコーン」の作り方!

フライパンを使ったスコーンの作り方を紹介した、こちらのツイートが話題になっていました!オーブンで作るのが一般的なスコーンですが、フライパンでも大丈夫とのこと。気軽に外食へ行き辛い今、おうちでスコーン作りに挑戦してみてはいかがでしょうか!

簡単レシピ

キチントさん楽うまレシピを紹介のアイコン
キチントさん楽うまレシピ...
@krewrap_kureha

フライパンでこれが作れるなんて…!

思い立ったらすぐできる

【サクふわスコーン】

薄力粉200g、砂糖大3、BP小2、ヨーグルト大5、油大3混ぜ厚さ2cmの丸型に。6等分しキチントさん フライパン用ホイルシート敷いたフライパンにのせ蓋をし弱火で13分焼き上下返し蓋なしで5分焼きそのまま冷ます

18時00分 2020年05月26日
4085 1.5万

スコーンはフライパンでも作れる!「サクふわスコーン」の作り方!

スコーンはフライパンでも作れる!「サクふわスコーン」の作り方!

スコーンへの反応

ねこたのアイコン
ねこた @nyantayan

トースターやオーブンを持っていない民なので助かります! 他の商品でもできるのかな…?と思ってしまいましたがキチントさんのホイルシートがすでに家にありました笑 いつもお世話になっております!

2020-05-27 08時01分
三度のメシよりネコが好き❤のアイコン
三度のメシよりネコが好き❤ @neko_icon

美味しそう❤️ホットケーキミックスじゃダメですか??

2020-05-27 01時41分
かたまりのアイコン
かたまり @ktmr666

薄力粉が売ってないんだよね

2020-05-26 22時37分
MOVIES YUのアイコン
MOVIES YU @YPQjE1ysdjKsPTg

カフェみたい 自粛時には最高ですな

2020-05-26 19時13分
nishiaki7502のアイコン
nishiaki7502 @AfXrq3

BP使ったことないからやってみよう ハマりそうだな

2020-05-27 05時47分
⚥永遠に天使りく⚤のアイコン
⚥永遠に天使りく⚤ @23liku23

つくりてー!と思ったけど薄力粉いつ見ても売り切れてるからなぁ。いつ手に入るかなー

2020-05-27 05時15分
安倍もちみのアイコン
安倍もちみ @motimi_abe

スコーンはフライパンでも出来るって何かの本に書いてあったっけ。やりたいと思いつつそのままになってるー

2020-05-27 01時06分
ウリ*ッチ~☆のアイコン
ウリ*ッチ~☆ @Uru4_S2_hi4_Mip

美味しそう、出来るかしら🤔😙

2020-05-27 00時03分
小宇宙@人生エンジョイ勢のアイコン
小宇宙@人生エンジョイ勢 @kosm0213

フライパン

2020-05-26 23時58分
モモモン太のアイコン
モモモン太 @mmpontan

ダイエットが終わったら、、ダイエットが、、終わったら、、

2020-05-26 23時40分
co2@GATIMA NO OWARI key担当のアイコン
co2@GATIMA NO OWARI key担当 @coco89630303

おいしそー。

2020-05-26 23時04分
オペ看1年目ふーみんのアイコン
オペ看1年目ふーみん @fumie146

美味しそう😍作ってみよぉ✨

2020-05-26 22時21分
🐻さらくま😈のアイコン
🐻さらくま😈 @gaga0023

作ろうと思ったら蓋がなかった、、、

2020-05-26 21時06分
久遠晃のアイコン
久遠晃 @coowon39

食べたーーーーーーーい!誰か作ってくれぇい😊

2020-05-26 20時11分
育児中の糸村@お話する時は鍵あけます🐵のアイコン
育児中の糸村@お話する時は鍵あけます🐵 @ito_mura

わーーーー!このスコーン、めちゃくちゃ美味しそう…。・゚(゚^o^゚)゚・。

2020-05-26 19時51分
まあ®︎@1y2m♂&19wのアイコン
まあ®︎@1y2m♂&19w @aomamama31

美味しそう… 気力がある時作ってみようかな😂💓

2020-05-26 19時13分
ニキユウのアイコン
ニキユウ @ny___13ts

これをやりたい明日ヨーグルト買いに行く

2020-05-26 18時58分

使用する食材は、薄力粉や砂糖、ベーキングパウダーなどなど、どれもスーパーで入手可能。作り方もとっても簡単でした。

粉を混ぜる作業を合わせても1時間以内には作れそうですし、お休みの日には気軽に挑戦出来そう。
オーブンもそうですが、ホットケーキミックスがお家になくても作れるのも嬉しいですよね。

お家にいながら、ちょっとしたカフェ気分を味わえるこちらの一品。自粛のお供としてもおすすめですし、気になった方は是非作ってみてはいかがでしょうか!

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード