乳製品を消費を促す農林水産省の職員さんが、動画で体を張っていたwww
乳製品を一つでも多く買ってほしいという、農林水産省が作った動画。そこに出ている牛乳乳製品課の方が、牛のコスチュームを着て動画に登場していることが話題になっています。面白さと同時に切実さも伝わってきます。
消費
乳製品への反応

いいぞ!もっとやろう!

荒野行動のロビーにいる人だ!

おふろスキー

アベ「やれ」
農水省職員「あの、え・・・はい」

いい職員さんだなぁ。
🐄🐄🐄🐄🐄🐄🐄🐄🐄🐄🐄🐄
子供の頃から牛乳苦手で飲めないけど…フルーチェ作る用とカレーの隠し味に。
ヨーグルトは好きなので是非、あとチーズも食べようと思います‼️

他の動画も面白いよ〜

牛乳とチーズ苦手だから、ヨーグルトでもいいのかな?

Gateway2000を思い出してしまったw

土素人でわからないけど、チーズって、牛乳から作るような。チーズ作れば保存がきくと思いますが⁉️

牛乳飲みます❗

知人の話では、牛乳が高くなってるというはあなしもあって、買いたくても買えないこともあるそうですが・・・・

ここは安田顕さんに登場してもらわないと(笑)

取り敢えず、夜の晩酌のお供にチーズをちまちま買っております。

農水省おすすめの乳製品レシピがあれば知りたいです。

是非、無塩バターを増やして下さい
一時期 無塩バターがなくなってから、さほど流通しているように思えません
今は、おうち籠りでお菓子作りされる方も増えていると思います

かわいいから牛乳毎日一本飲むわ

牛乳飲むとお腹がゴロゴロするので、乳製品買います!
学校給食が中止となり、行き場がなくなった牛乳をはじめとする乳製品。一つでも多くの乳製品を買ってほしいとは言うものの、意外と難しいような気もします。
今は外出自粛ということもあり買い物に行った際、できるだけ数日分まとめて買おうとしたら、牛乳を一つ多く買うのも大変かもしれません。
例えば、普段の献立に乳製品を使った料理を多くするのはどうでしょう。またお菓子作りなどを自宅ですると牛乳を使ったりすると思います。工夫次第では、乳製品を増やせるかもしれませんね。