話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

ガチオタをなめるなwオタクの年間平均消費金額に少なすぎるの声www

皆さんにはどんな趣味がありますか?オタクと呼ばれる人達の中には様々なグッズなどにお金をつぎ込む人も多いですよね。とある番組ではオタクの年間平均消費金額を紹介した様ですが、その額は筋金入りのオタク達にとっては些細な額だった様です。

お金

のろー卵屋さん(お肉屋さん)のアイコン
のろー卵屋さん(お肉屋さん)
@NO_road21

この額で済めば良いのになー

08時07分 2018年05月02日

ガチオタをなめるなwオタクの年間平均消費金額に少なすぎるの声www

消費への反応

Vinソン@安静「底なし様('👅')のアイコン
Vinソン@安静「底なし様('👅') @Vin_hitoshi141

絶対!
アニオタの方が使ってる笑

2018-05-03 14時14分
ヒロキングのアイコン
ヒロキング @cdhiroking

???「年パ89000円だゾ」「ぬいば!ぬいば!」

2018-05-03 14時14分
木村 響のアイコン
木村 響 @kyo0919vfx

・映画   3万円ほど

2018-05-03 14時13分
チーバです。のアイコン
チーバです。 @chi_ba_minnie

もっとかかってるだろ()

2018-05-03 14時13分
かのうのアイコン
かのう @kanikan_Makano

これ、平均値で示す意味あるのか?せめて中央値を使うべきだろう。
この手のデータで一番腑に落ちないのは、平均値のデータが示そうとしている像をきちんと示しているのかという点。
消費金額なんて広範囲に分散しているだろうに。

2018-05-03 14時12分
大塚あきらのアイコン
大塚あきら @manpuku18

月間かと思ったら年間だった…:(;゙゚'ω゚'):

2018-05-03 14時12分
ラファエル@木曾提督のアイコン
ラファエル@木曾提督 @junki_raphy

たまにこの額で済まない人
ちらほらいるような…?

2018-05-03 14時12分
Creamy Kotoi(眠兎)のアイコン
Creamy Kotoi(眠兎) @Creamy_Kotoi

ん?月平均じゃなくて?こんな金額じゃオタクとは言わないんじゃ。。。

2018-05-03 14時12分
小日向ゆのか@アフグロイベまでガチャ禁のアイコン
小日向ゆのか@アフグロイベまでガチャ禁 @kohinatayunoka

ボカロオタクはCDに注げばもっといくでしょ

2018-05-03 14時11分
koba357のアイコン
koba357 @koba357

どーやって算出してんのかなー。それにオタクとオタクでない消費者をどう区別できるんだろう。購買者全員オタク扱いなのかな。

2018-05-03 14時11分
小織サンのアイコン
小織サン @JM_17_hw

一週間じゃなくて?

2018-05-03 14時10分
マサムネ@疾走の変態☆紳士のアイコン
マサムネ@疾走の変態☆紳士 @masamune3026

嘘つくんじゃねぇ、この欄に特撮の項目はないけど、エグゼイド玩具1年集めたらトンデモねぇ額になったぞ(もちろん後悔はない)

2018-05-03 14時10分
崎山詩織★ヲタ垢(写メ会至福)のアイコン
崎山詩織★ヲタ垢(写メ会至福) @saitama_sakiri

このデータおかしいwwこの額で済める人はオタクじゃないと思う(笑)
特にボカロ5339円ってぜーったいありえないwwww

アニメ、アイドルも有り得ないけど特にボカロは……(笑)
ボカロにお金使わないボカロ好きな人も多分いるけど、…

2018-05-03 14時09分
まきのアイコン
まき @integritymylife

知り合いが鉄道大好きだけど2桁違う気がする…
と、他人様の事は言えないけど。

2018-05-03 14時09分
広野りお🎉イラストレーターのアイコン
広野りお🎉イラストレーター @rio_hirono

こんな訳がなさすぎる…!

2018-05-03 14時08分

一般人からすると結構使っているなと思うかもしれませんが、アイドルオタクや鉄道模型オタクの人はこの数倍使っている人もいますよね。ガチオタの人に取っては月間の間違いでは?とのツッコミが入っており、改めてオタクの趣味へのお金の消費額がえらいことになっているのが伺えます。これは2014年の平均データですが、今だとスマホゲームの課金などが上位に入ってきてさらに値段が上がっているでしょうね。

生活費まで注ぎ込むレベルのオタクの人に取っては生ぬるい額なので、もしかしたら学生など若い人を対象にしたものかもしれませんね。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード