薄い本を格納するために家に書庫を作った!?
同人誌を買い集めている人だと、あまり人には見られたくないけど大きめの本なので、サイズの合う本棚を探すのも一苦労……と思っていませんか?同人誌への愛が強すぎて書庫を作ってしまった猛者がいるので参考にしてみてください。
同人誌

急死したらこれどうすればいいのやら…( -`ω-)

憧れの移動書架…!!!羨ましいですけど、それなりの出費は覚悟しなければですね。平積みになってる本を本棚に全部収めるのが夢ですが賃貸なので無理です…狭いし…
ああ本当に羨ましい🤤

遠い未来に将来重要文化財になってそうです

本棚を動かしてる最中に後ろから黒い帽子かぶったやつにぶん殴られることを考えたのは私だけじゃないはず

すき

待って、書庫よりどうやってこれだけの本を揃えて来たのか…

すげえ、まじですげえ…夢や

似たような事をしている人がいるもんだなーって思いました、まる

これが天国か……楽園か……。

住みたい^^

図書館の裏にあるやつや…職場体験の時にスゲーって思ってた

弊社の金庫室に似たような移動棚ございます 金融機関です…そうですか…個人様で…中身同人誌…素敵です。

コナンの津川館長の回にあったやつだ(伝われ)

素晴らしすぎる……(*´Д`)ハァハァ
(*ノωノ)ポッ

映画の武器調達のシーン感覚で薄い本出てくるの素敵。

jpeg保存したほうが宜しいかと…
薄い本はあまり見えやすところには置きたくありませんよね。
しかし、本棚にしまおうとしても、単行本などよりも大きめのサイズであることが多いのでサイズがあう本棚を探すことから一苦労です。
そんななか、大学の書庫のような、動く本棚を使った同人誌保管庫を作っている人が現れました!
本棚用のレールを引くために部屋を改装するところから始めたようで、同人誌への並々ならぬ愛情が感じられますね。
収納スペースに困っている人は、この型の方法を参考にしてみてはいかがでしょうか。