同人作家に届いた脅迫めいたDMがある意味センス抜群なんだが
とある同人誌を描いている方にアンチから届いたひどいDMが話題となっています。悪者のように脅迫めいた文章を送りつつもとても応援していることを伝えている面白おかしいDMがTwitterにて注目されています。アンチがみんなこんなに優しければいいのに。
同人誌
コミケへの反応
DMにていきなり知らない人から間髪入れず「おい」と一言届きます。作者は「はい」と答えるところからストーリーが始まります。
続いて知らない人に送る内容とは思えないような口ぶりで「お前、コミックマーケットC97当選したらしいじゃねーか」と場所を特定するような言動をします。
その後に「その日はお前の最後だ」と脅迫にも似た分を送ってきます、ここから話が少し変わってきます、口調は相変わらずなのですが作者を応援するような内容を送ってくるのです。
内容をまとめると「いつも応援しています、その日はたくさん買い物をしますね!」といった話なのですがたったこれだけの会話をここまで面白くできるとはなかなかのトーキングスキルですね(笑)