話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

クレープ屋の店員さん直伝!「クレープの上手な食べ方」がこれ!

色んなバリエーションがあって、女性のみならず男性にも人気のあるスイーツ「クレープ」。甘くて美味しいクレープですが、油断するとうっかり手を汚してしまい、食べるのが少し難しいスイーツでもあるんですよね。こちらのツイートでは、そんなクレープを「上手に食べる方法」を紹介してくださっていました。

クレープ

ただまひろのアイコン
ただまひろ
@mappy_pipipi

クレープ屋で働く私のどうでもいい話
『クレープの上手な食べ方』

私はこう食べるよ!

07時30分 2020年03月23日
2831 2.1万

クレープ屋の店員さん直伝!「クレープの上手な食べ方」がこれ!

食べ方への反応

モノクロのアイコン
モノクロ @yamikatari4

もう、最初から汚れる覚悟がある人しか食べちゃいけねぇとわたしは思います!はみでちゃう系食べ物はしょうがない( ´∀`)

2020-03-23 10時22分
ナイトキャップのアイコン
ナイトキャップ @nnnnkko0

最初の一口の時に紙から引きずりだす!
手が汚れない✨

2020-03-23 10時20分
カピバラ丸のアイコン
カピバラ丸 @kapibara_O

ドゥルドゥルゥ〜て言いながら食べます(^^)

2020-03-23 10時13分
タマのアイコン
タマ @music0_0fighter

私もその食べ方です。食べやすいですよね。

2020-03-23 09時54分
みどりーぬ▼・㉨・▼のアイコン
みどりーぬ▼・㉨・▼ @nnan_ohLDL

クレープ食べたくなりました。。。

2020-03-23 09時36分
ししまるのアイコン
ししまる @shishichan225

素手でクレープ触るの無理なのー😢

2020-03-23 09時31分
よ〜こ@ピロシキ٩(*´♡`*)۶のアイコン
よ〜こ@ピロシキ٩(*´♡`*)۶ @piko2_yoko

最後の一文がとても好きです😂

2020-03-23 08時42分
でおきしりぼ子のアイコン
でおきしりぼ子 @DeoxyriboCo

その方が確かにきれいに食べられますね。チョコバナナのクリーム増しだと、下から、ホイップとチョコソースが混ざったやつが出てくるけど、これが美味なので、はしたないと知りつつ、つい舐める私…。

2020-03-23 08時37分
TKGのアイコン
TKG @tamagokakegunda

皮が柔らかい店だと、紙とくっついてる事が多いですね。
そういう場合は、破くしかないですが、焼き加減は店によって結構違う印象です。

2020-03-23 08時21分
さとみ👪 11m♂のアイコン
さとみ👪 11m♂ @nodoka_life

ドゥルドゥル😆

2020-03-23 08時21分
いっけいさん@パーティ行かなアカンねんのアイコン
いっけいさん@パーティ行かなアカンねん @ikkei_san

ドゥルドゥルという表現が秀逸です!

2020-03-23 08時11分
あみぐるみのアイコン
あみぐるみ @amigurumi83

クレープの皮と紙がピッタリとくっついてる確率が98%なので紙を上から少しずつビリビリに破いて大きな口で食べてる笑

残りの2%は、スポッと抜いてあげたいけど中身が飛び出て悲惨なことになるので自分にはまだこの境地には辿り着いてない😰

もっと精進せねば…

2020-03-23 07時59分
ハナのアイコン
ハナ @087mame

よく分かりました!ドゥルドゥルになったら寧ろ幸運をかみしめます!

2020-03-23 07時52分
若さんのアイコン
若さん @peacefulGENMU

やろうとしたら紙とくっついてて泣いたやつ

2020-03-23 07時51分
佳祐。@減量中クライマー(目指せ65kg)のアイコン
佳祐。@減量中クライマー(目指せ65kg) @sacondroitme_ry

ドゥルドゥル...?

2020-03-23 07時33分
渡辺 貴博(T.Watanabe)のアイコン
渡辺 貴博(T.Watanabe) @adlvstwjmp

おれもこれだな

2020-03-23 12時21分
Scott Bowldmanのアイコン
Scott Bowldman @ScottBowldman

クレープ食べたいけど、噛み合わせが悪くて生地が噛み切れない…T△T

舌と上の歯でザリザリやらなきゃだから、汚いし舌が痛い…

だから、こういうクレープ1回しか食べた事ない…

コンビニとかの包んでるのは家で食べた。

こういうク…

2020-03-23 11時20分

こちらのツイート主さんはクレープ屋さんで働いているそう。そんなツイート主さんがいつもどんな風にクレープを食べているのかをイラスト付きで分かりやすく紹介してくださっていました!

上手な食べ方、といっても全然難しい内容ではなく、「紙を破らずに食べる」だけとのこと。紙を十分に残しておくことで少し溢れてしまっても受け皿となってくれて、手が汚れずに済むそうです。

トッピングの量によっては通用しない場合もあるそうですが、是非参考にしてみてはいかがでしょうか!

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード