発掘されたゲームボーイアドバンスのソフトがないので、小学生にC言語を教えるwww
大掃除で約10年ぶりにゲームボーイアドバンスが発掘されたというツイートが、話題になっています。充電したら電源が入ったそうです(それもすごい!!)小5の娘さんがこれでゲームしたがったので「作らないと無い」と告げたら「じゃ作るから教えろ」となったそう。それでC言語を教えるなんて、すごいです。
娘
C言語への反応

ff外失礼
これのアイス・エイジが好きでした

GBAのソフトなんてAmazonで中古10円くらいで買えるのあるんやから買ったげて…

それうちにもありますね

ちょうど20歳上くらいの?世代かなー?

私も今日おんなじことしてましたww

6歳でC言語!!!!!!
これが時代の変化か(遠い目)

中古屋に割といっぱいソフト売ってますよ

bookoffに中古ソフトあることがありますよ

桃:懐かしいですわ!
GAMEBOY!
蘭華:お前その時生まれてねーだろーが!

将来有望ですよ・・・

GBASPだ!

小学生でUnity...だと!?
天才かな?

いいね、娘っ子ちゃん。いっその事、旧式ゲーム機といにしえの言語を発掘するゲーミング遺跡発掘家に育てようぜゲームに参加希望?。

ゲームウォッチが出てきたらどうするか

嘘松

アドバンスのゲーム買った所でWi-Fiが解禁されてなかった時代なので直ぐ飽きますよ
こちらのツイート主さんは、プログラミングの講師をされている方だそうです。GBAのソフト開発を、仕事で教えていたこともあるそう。娘さんには6歳から、Scratch Jrでプログラミング始めて、Scratch,Unityを教え、ついにC言語に辿り着いたとのこと。英才教育ですね!
「作らないと無いって言える猛者」「C…大学レベルです…」「将来有望、日本の未来明るいな、海外の企業に行っちゃいそうだけどw」などの声が寄せられています。
中古店などではゲームボーイのソフトが結構売っているのですが、そこで「作らないとない」とC言語を教える流れに持っていくツイート主さんが素晴らしいなと思いました。