【若者の○○離れ】今度はお雑煮を食べる若者が減っているらしい…
若者の○○離れシリーズ、今度は『お雑煮』がその対象になりました。20代~40代では毎年お雑煮を食べる人が6割を切る結果となり低い傾向にあるそうです。また未婚と既婚でも大きな差があるという調査結果が出たようです。
若者
お雑煮への反応

夢華 @ms562096
お雑煮も好きだけど、おしるこも好き
ってか、また若者離れがお雑煮まで
ここまで来ると、なんでもかんでも若者のせいにして大人の悪いところを隠そうとしてるようにしか思えなくなるな
2019-12-29 09時26分

テツシ オギノ @lunatic_queen

ぽいみ @poim1l9

ハマの㌧ちゃん @hiyohiyo145

さすけママ@柴犬 @fLuM8hw28fD6MLR

ABRMF@Kyusyu(九州) @ma0214024n
もういくつ寝るとお正月、ということでお雑煮みなさん食べますか?私はここ数年食べてないのですが、親元離れるとなかなか食べる機会も減ってしまう気がします。
調査ではこの他に、餅の形やだしの種類が地方で違うという結果も出たようです。お雑煮だけでなく、若い人はおせち料理もあんまり食べないのではと思います。子どもの頃おじいちゃんおばあちゃん宅に行くと、重箱に入ったおせちが用意されていたものです。
そんな光景を思い出しながら、いいお正月を迎えたいものです。