鮮魚店の方が1日で除去した魚の体内にいる寄生虫の数がこちら
鮮魚店に勤める方が投稿した、魚の体内にいた寄生虫アニサキスの画像です。1日でこれだけの寄生虫が採れることに驚きですが、鮮魚店の方が除去していたことは知りませんでした。食の安全を守ってくれていることに感謝ですね。
鮮魚店
アニサキスへの反応

青魚とか平目とか多いですよね。
火を入れてもコイツと対面するとガッカリする。

釣りよかで見たから驚きはしないけど、本当にご苦労様です!

そんなに手間をかけていただきてたんですねΣ(゚Д゚)これからは感謝して、たくさん食べるようにします

保健所でも鯖を売るのに しめ鯖にする時は 塩でしめて冷凍してから加工する様にと伝えるように指導されますね😅
とりあえず注意喚起だけはしろとの事で、後はお客様の判断で…

真っ青。魚種的には何に多いのでしょうか?

みんなブラックライトを常備すれば怖くない(* ´ ▽ ` *)

寄生虫なんて本来ならどこにでも当たり前にいる存在。だから正しい知識を持って適切に対処する必要がありますね
そのためにも目黒にある寄生虫博物館で啓蒙を高めるのがいいですね(入館料:無料)

アニサキスが身体の中に入ると何が起きるのですか?

ありがたい……

ブリには害は無いけど見た目最悪のあいつもいるしな…

アレルギーで、アニサキスの死骸でも大変なことになるので、こうやって1つずつ除去していただけて本当に助かります!
ありがとうございます!
細かくて大変なお仕事だと思いますが、これからもよろしくお願い致しますm(*_ _)m


昔はカツオ捌いてコイツがいると新鮮な証拠だって言ってましたよね。悪さしない虫だと思われてたから

やろら、らとやらろた?はたわとやーや、や

ほんとに頭が下がります……私たちに安心な魚を提供してくださりありがとうございます🙏
スーパーの鮮魚コーナーで売られている魚の全てで寄生虫の除去が行われているそうです。
切り身や刺身などの加工されているものは、目視や冷凍処理をして提供。加工されていない物はおそらく1度冷凍処理されていると思います。生食用の場合、-20度で24時間冷凍処理するとアニサキスは死滅するそうです。家庭でやる場合は、冷凍庫の温度が低いため48時間しないといけないそうで、また調理する場合は70度以上で瞬殺するそうですが、中まで火を通す必要があるそうです。
魚を食べるときは注意して美味しく食べましょう。