好きでもないパセリを食べるのは母の笑顔を見たいため・・・!心温まる家族のお話
生まれた時から大人になった後も、長い時間を共にする家族間には色んなストーリーがありますよね。こちらのツイートでも、ツイート主さんがパセリにまつわる母とのエピソードを漫画にし紹介してくれていたのですが、とても心温まる内容となっています。
家族愛
Twitter漫画への反応

うちの母は「フライするなら椎茸も揚げて」と言ったらフライの日はずっと揚げてきます…あれから約10年……年齢的に揚げ物ツラいです…(´・ω・)

元HHの元副店長ですが、パセリなんてオシャレなものを添えてる店舗があったなんて初めて知りました!!
有り難う御座います!m(_ _)m

バスの中で泣きそうになりました。

良かった(・∀・)


優しい娘さんです😭✨✨

私は本気でパセリが好きです。

いよいよチューニングあってきましたね、今回も素晴らしい。このままヒット作家行っちゃいましょ!👍

心が少し温かくなりました

泣いた

自分の小さい頃思い出して、涙が出ました。

お婆ちゃんが喜ぶから
腹爆発するまで唐揚げ食べてました。
とても素敵な漫画でほっこりしました。

お母さん思いの、優しい方なんですね(*´˘`*)

私も母子家庭だったので 似たような思い出があり 共感しました

朝から泣きました😭

パセリ大好きです。
でも、この漫画だとなんともほろ苦いですねー。

ええ話
.
子供の頃出されたものは残さず食べるものだと教えられて。
外食で皿の端にパセリがあると必ず食べていました。
もしかしたらうちの親も私はパセリが好きなんだと思っているのかもしれない。
ツイート主さんはパセリが特別好きというわけではないそう。しかしお母さんは、何故か娘の好物がパセリだと思い込んでいるんです。親子だと相手の好き嫌いは大体把握しているものなのに不思議ですよね。
そうなった原因は、ツイート主さんが子供の頃についた嘘にあるそう。
子供の頃に家族で食卓を囲んだ時、何気なくパセリを口にしたところ、お母さんが驚きつつも笑顔になってくれたそうなんです。そんなお母さんの笑顔見たさに、パセリが好きだと嘘をつき、現在までずっと貫き通していると話していました。
ついていい嘘とダメな嘘がある、とよく言いますが、これは前者ですよね。とても感動的なお話でした。