食材だと数十円でも安く抑えようとするけど?ゲームの課金になると金銭感覚が無くなる不思議www
金銭感覚って「何にお金を出すか」によっても変わってきますよね。余計なものは買わないようにしたり、複数のお店を回って少しでも安く商品を買うようにしたり…普段はそうやって節約を徹底していても、趣味に関するお買い物だと途端にこちらの漫画のようになっちゃいませんか…?
課金
Twitter漫画への反応

神機使い:良雅 @ryouga0926
昼食500円以内
友達との食事も1000程。
ゲームと同人イベントは何十万飛ばしてる自分がいます。
「1人」だからこそ許される至福です。
2020-12-13 07時12分

Nao @RED333_devil
めっちゃわかる…のにリアルで分かってくれる人に会ったことない…
2020-12-13 05時01分

Julie Chen @JulieCh01929931
分かる⋯⋯
2020-12-13 01時17分

ステルラ @ドブ充 @ぬこづし @suterura_mixch
めっちゃ分かるwww
2020-12-13 00時13分

暁月 拓 @aktk_taku
わかってしまうから辛い
2020-12-12 22時50分

🦉やましー【公式】🌐(アンサー民) @yamashi_Answer
通販で買うものと現金で買うものの違いもこんなものよ
2020-12-12 22時35分

三日月満月🌙🌕 @Mikagetu_MOON
めっちゃわかる…
2020-12-12 22時07分

とまり @Tommari3rute
分かる
2020-12-12 19時58分

ゆず@I˙꒳˙) @gyusaku0815
分かりみしかない(`・ω・´)キリッ
2020-12-12 19時43分

幻武🐢🐍@おはよう朝陽です @genbu8913
そして、ふと気がつくのだ…
"あれ…なんで俺こんなにSSR持ってんだろ"
ってね…( ´_ゝ`)
2020-12-12 19時35分

ホッシーパパ @kizhossy
なぜなのか
2020-12-12 19時32分

かなピー @sasanagimai
やる、よくやる
2020-12-12 19時14分

C@ゲーム垢 @R9kmw5byOZDHCmv
マジでわかる
2020-12-12 19時11分

イズミン @IZUMINN0804
分かりみしかない
2020-12-12 18時34分

いっとぅー @shaakti1991
めっちゃ共感ですww
2020-12-12 18時29分

救われぬ者を救う者さん @susamaru_temari
ならんちゃ
2020-12-12 18時29分

jean @ktse7nt19
すげぇわかる
2020-12-12 18時16分
普段は節約を心掛けていて、なるべく出費を安く抑えるように気を付けてる。なのに、自分の好きなものや、趣味に関するお買い物だと金銭感覚が無くなっちゃう…そんな人、多いのではないでしょうか。
リプ欄へは、漫画を読んだ人たちからの「めっちゃ分かる」「分かりみが深すぎる」といった共感のコメントがたくさん寄せられていました!
自分の好きなもの・ことにお金を使うときは、不思議と「高い」とは感じないんですよね。
とても共感してしまうツイートでした!