食パンをホットサンドメーカーで料理した結果ww
おうち時間で料理のレパートリーが尽きてしまい、ホットサンドメーカーを購入した家庭も多いと思います。一時期ホットサンドメーカーは品薄だったとか。今回はホットサンドメーカーで食パンのみを使ったレシピが話題になっているのでご紹介いたします。
食パン
簡単レシピへの反応

激しい(笑)

グラコロの正体が、パンもコロッケも全て小麦粉なのと同じ原理だな

メシテロは逮捕されるべき

すごい!!!チネラーだ!!!!

どこにオチがあるのかわからなかった

食パン of the パン by the パン for the パン イッツ ブレッド🥪

実際UKには、トーストを、トーストしてない食パンで挟むサンドイッチが存在する。 馬鹿げていると思われるかもしれないが、焼いたパンと焼いてないパンという触感も風味も異なる二つを同時に口に入れるというのはなかなかどうして結構おいしいのである。

ごはんはおかず

えっと……… ホットサンドなのに ただのトースト⁉️💦 斬新過ぎてワロタ🤣🤣🤣 お焦げ作るより正統派 だって具材ちゃんと挟んどるし✨


学校の給食の時食パンが出てきたときに,練り消しみたいな感覚でよくやってたわ.


おいしい…のか…?

味が気になるところだな〜笑

ついに壊れた…

どう翻してもパンだなww
まずは食パンの耳を取り、耳を短冊切りに、次に他の食パンの身の方を手でちねり、
お米のような形にします。
ちねった食パンの身、短冊切りにした食パンを食パンで挟み、コンロに火をつけるのです。
その動作もカッコよく見えてしまうのがホットサンドメーカーの力ですね。
裏返しにしてしばらく置いてホットサンドメーカーを開くと、こんがり焼けた食パンの食パンサンドの完成です。
包丁で切ってみると、ちねったみためや短冊切りが良い断面になって、食パンだけで作ったとは思えません。