話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

ジュワッと旨味があふれ出す。サーモンレアカツ。

生でも焼いても煮込んでも美味しいサーモン。色々な料理に活用できますよね。今回はそんなサーモンを使った「サーモンレアカツ」のレシピをご紹介します。生食用のサーモンを使うことで、中がレアでも美味しくいただくことができますよ!

サーモンレアカツ

まるみキッチン【簡単レシピ】のアイコン
まるみキッチン【簡単レシピ】
@marumi_kitchen

【背徳感あふれる!サーモンレアカツ】

①生食用サーモン150gを小麦粉→溶き卵→パン粉の順番にくぐらせる
②サラダ油適量でサッと①を揚げて切り分ける
③マヨ大さじ2、醤油小さじ1、わさび1cmまぜ②に回しがければ完成

18時00分 2022年05月07日
1033 8256

ジュワッと旨味があふれ出す。サーモンレアカツ。

ジュワッと旨味があふれ出す。サーモンレアカツ。

ジュワッと旨味があふれ出す。サーモンレアカツ。

ジュワッと旨味があふれ出す。サーモンレアカツ。

簡単レシピへの反応

ハカセのアイコン
ハカセ @esringo

生食用のサーモンを生食せずに調理できる大人になりたい

2022-05-07 23時29分
とりちゃん💩のアイコン
とりちゃん💩 @unkasubaby

つん

2022-05-07 23時18分
taturo ω🚑🔱のアイコン
taturo ω🚑🔱 @taturon

これでサンドイッチ作ろうかな

2022-05-07 22時42分
山田 握りコケマンのアイコン
山田 握りコケマン @kosuke6069

コストコサーモンでこれやってみてぇ…

2022-05-07 20時07分
箕香月🌒のアイコン
箕香月🌒 @SeacretXXrabbit

やってみたいなこれ

2022-05-07 19時50分
ぼさつのアイコン
ぼさつ @enmain459

がぜちゃん

2022-05-07 18時40分
放浪者のアイコン
放浪者 @hourosya0501

いつもいいレシピ

2022-05-07 18時34分

サーモンをレアカツにしていただくレシピでした。
家でカツを揚げる時は、中までしっかり火を通さないと…と思っていましたが、生食用を使えばレアで美味しく食べることができますね。

外側はサクッと香ばしく揚げ、中はレアでジューシーです。
ソースはわさびを混ぜた醤油マヨ。
ツンとしたわさびの香りと、マヨネーズのコクがマッチしてとってもおいしそうですね。
カツもあっさりと食べられそうです。

レアカツにすることで、サーモンの旨味が存分に味わえるレシピ。
気になった方は、是非作ってみてはいかがでしょうか。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード