こんな求人には要注意!?シルバニアを使ってブラック企業の見分け方を紹介!!!
就職活動最中は、求人情報とにらめっこしてなるべくホワイトな企業に応募しようと頑張りますよね。そんなときに必要なブラック求人を見分ける方法を、シルバニアファミリーを使ってポップな感じで紹介するので、参考にしてください!
シルバニアファミリー
ブラック企業への反応

彗星(ほうきぼし)Ⅱ @Mohane_Suisei
アットホームは なかなか新参者を受け入れ難い意味もあるような
2019-11-30 11時03分

くら @NhozKegJsl97cOC
本当にこれ 俺も昔 その求人に2回ほど 騙された
2019-11-30 11時00分

きつねのきーちゃん @kitsune77490120
文字化けなのかシルバニア語なのか・・・・
2019-11-30 10時51分

はなもん@DQX ヨルナンデス @hanamon_dqx
先日ツイートしたのですがハローワークの求人にはその会社の離職率(中途定年別)を載せるべきかと思います。
#ブラックを見極めたい
2019-11-30 10時49分

たか@ぷるぷる♡水ようかん @wildcard903
まったくもって、これ!
2019-11-30 10時47分

宮日(ミヤビ)@アズレン横鎮るむ1指揮官 @yuya_myb
あと、「月収○○万円以上『可』」。
2019-11-30 10時28分

ZARA5℃ @c_zara5
納豆喰う❗納得(^◇^)
2019-11-30 10時26分

へのへのもへじ @henohenomohezi3
テイコウペンギンでも言ってましたね
2019-11-30 10時21分

池田ラテ雫 @ratesizuku
実際のブラックは中間層が居なくて
支配する側のベテランと
新人の二極化なんやで_(┐「ε:)_
震え声
2019-11-30 10時16分

マニマニ @paphio123
むっちゃ笑った‼️
2019-11-30 10時06分

柚子ぽむ @pompomyuzupon1
ほぼほぼ当てはまります!
2019-11-30 10時00分

まな@おしゃべり @ohanashi_Z
理解。参考にします。
2019-11-30 10時00分

毛糸モス @katiekatekaty_
前職がそうだった(家族経営
2019-11-30 09時56分

せぐちあつし アッシー @segutiatushi
赤信号、みんなで渡れば、怖くない!
2019-11-30 09時56分

じきでんr1 @r117072198
ほんこれな職場にいましたは()
2019-11-30 09時53分

航耶 @MatsuoKoya
そういうからくりがあるんですね…ブラック求人には気を付けないといけないな。
2019-11-30 09時52分

ぽち @pochi23mm
なるほど笑笑
2019-11-30 09時51分
ブラック企業に就職しないために、求人情報からなんとかホワイト企業を探そうとしますが、見分けることはなかなか難しいですよね。
アットホームな職場、若手が多い、がんばりに応じた給料など、一見普通の求人に見えます。
しかし、言葉の裏に隠されているのはブラック企業の嫌な方針です。
シルバニアファミリーを使っているので緩和されていますが、辛くなってくる謳い文句ばかりですね。
これらを参考にして、ホワイト企業に就職できるように頑張りましょう!