ウキウキでツイートしていたのに?ガイアの夜明けでブラックな部分を放送される大戸屋www
先日ガイアの夜明けで大戸屋について放送されましたがその前に大戸屋の公式Twitterアカウントで放送されることをツイートしていました。しかし内容がまずかったのか放送前と放送後のツイートでテンションが違うものとなっています。
大戸屋
ブラック企業への反応

いいぞもっとやれ

この手のって株価が下がったことに対するアピールで一応改善しようとしたとしても、人件費削ることでしか利益あげられない体質だからマイナスになった分を取り戻そうと以前より酷いブラックになる可能性の方が高いのが現実。

ガイア夜明けてんねえ

いい方向に変わってくれりゃいいんですけどね💦

どこもこんなもん

大戸屋って安く無いし、
庶民的ではないかなぁ…。

笑ってしまったけどいい傾向やな
人事経営悪いと株も下がると


悲しいというより不快。。

イオンで、ぜひ、密着取材をして欲しい

一部の画像しか見てないから何とも言えないが市場がこういう判断するものを大戸屋側が評価されると思っていたことが問題だな。

大丈夫!俺はやよい軒に行く!

ツイッターの中の人が可哀想過ぎる。

まぁ店長とかと関わりのない部署の人が中の人だろうしね...。
広報にそういう話ってことが伝わってないのがむしろ。

どうせ改善しない

何かヒガイアった?
大戸屋がブラックとなんとなく感じたが、ヤラセだったらまだいいと思う。

いやぁ大戸屋が一夜にしてこうなるとはな・・・
飲食店を運営する企業にとってはテレビで放送されることはいい宣伝のように思えますが内容によっては逆効果になることがあります。
ガイアの夜明けで大戸屋が取り上げられたようで大戸屋の公式Twitterアカウントでもそのことに触れていますがブラックな部分が浮き彫りにされてしまいましたねw
テレビで取り上げられることに喜びを感じていたみたいですが結果は見ての通りです。
放送後のツイートはまさに企業が管理しているTwitterアカウントと言えますねw