「まってこれだけなの」整備士の給与明細の金額に共感の声が殺到してます
働く楽しみといえば給料日。支払いを終えた給料の使い道を考える時間はとても楽しいですが、金額が少ないと、どうやってやりくりをしようか頭を抱えてしまいます。そんな中で整備士になって3年目の投稿者のヒナボーさんのツイートが、共感の声を呼んでいます。彼の給与の金額はこちら
手取り
整備士への反応

やっていけない

((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル



σ(・ω・`)昔、アルバイトで農協の整備工場にいた事あるけど、整備士さんの給料悪くなかったよ。
手取12万弱、総支給額や年齢がわからんからなんとも言えないけど、会社で高額の生命保険とかかけてない?

来年から大型車の整備士になるんですけど…😥😓😅

自分は15から働いて。
給料なんてもらったことない。


F外失礼します。
歴10年 検査員持ち、基本給はたいして変わらないです(TдT)
そろそろ解放されたいです。

自分は来年から2級整備士の資格を取るために専門学生学校いきますがやっぱり給料安いんですね…。もし1級整備士まで取った場合給料はどのくらいアップするか分かりますでしょうか?

20年やって手に30万だった。休日や仕事上がりに知り合いのショップでちょっとバイトして月5万くらい。技術が有れば食いはぐれはないよ。


たしかに給料すくないですねぇ。
自分も少ないからやめよーって思って
もうすぐで5年です。、。

ヤバすぎだろ。

ディーラーですか?
整備士は国家資格で学費払って学校行ってでもしなきゃ取れない資格ですよね。
おかしな話です。


これは、やばいですね。。
手取りが11万ということは、総支給額は14万円くらいでしょうか。
人の命にかかわる仕事なのにあまりにも少ないと言ったコメントが殺到しています
。
残業をしていないわけではありません。
勤務時間としては朝8時~仕事が終わるまでのため、拘束時間が非常に長いです。
「頑張って転職をすすめます」
「あなたに会う仕事は絶対にある」
といった励ましのコメントの他
「自分も手取りが同じくらいだった」
と共感のコメントもあり、2085件のいいねがついています。
投稿者さんが身体を壊さないうちに、良い所に転職できることを祈っています。