話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

猫と犬の違いがあるあるすぎるww同じ様に持ち上げようとすると・・

よくSNSなどで、『猫は液体』という言葉を目にします。これは、猫の体が非常に柔らかく、小さな容器などにもすっぽりと入ってしまうことを表した言葉です。このツイートでは、そんな猫の体の柔らかさにまつわる『あるある』を紹介し、話題になっています♪

スプレッド@世界のバズニュースのアイコン
スプレッド@世界のバズニュ...
@world_buzz_news

これはめっちゃわかる

16時14分 2022年05月21日
2.5万 17.3万

犬への反応

のぽのアイコン
のぽ @0tyunidaNoppo

かわいいw

2022-05-21 22時11分
マス・キリエライトのアイコン
マス・キリエライト @fWOrVzfTH1CbYxI

え、えええ?!

2022-05-21 22時11分
黒眼鏡(村人B)のアイコン
黒眼鏡(村人B) @96_Megane__

にゃんこは抱き上げると「みょーーーん」ってなるから分かりみがつよい

2022-05-21 21時30分
全女子の憧れのアイコン
全女子の憧れ @toutoigot

いやマジ分かる

2022-05-21 20時39分
クロネネコのアイコン
クロネネコ @KuronenekoGames

わかるマン(この後引っ掻かれる

2022-05-21 20時20分
うまづらはぎのアイコン
うまづらはぎ @namazurahage

わかる
イッヌってばねこちゃんダッコするとヤキモチ焼くからイッヌもダッコしてあげるよって持ち上げたらねこちゃんの時とは勝手が違って少しよろけて目の前の壁にイッヌの頭をぶつけてしまったことがある
すごくかなしい目で見られた
怪我はなかったです
ごめん
ほんとごめん
以後気をつけてる

2022-05-21 19時51分
やよひのアイコン
やよひ @sou03151

ネコふにゃふにゃしてて可愛い

2022-05-21 19時45分
ミヤシタ📈のアイコン
ミヤシタ📈 @MIYASITAnobot

子供の頃猫の真似して足で頭かこうとして足つったの覚えてる

2022-05-21 19時42分
すみまるV³🚀🌸🥖のアイコン
すみまるV³🚀🌸🥖 @0dmg_sumimalu

猫は液体

2022-05-21 19時40分
真紅の旅人のアイコン
真紅の旅人 @TabibitoRemyRPG

猫の表情(笑)

2022-05-21 19時37分
よこぶえのアイコン
よこぶえ @Yokobue_Seabass

猫は不定形

2022-05-21 19時02分
ププリンは ゆうじょうを はかいしていますのアイコン
ププリンは ゆうじょうを はかいしています @bakemonkonton

猫は液体だから

@world_buzz_news 猫は液体だから

2022-05-21 18時55分
ぬこ⬅️のアイコン
ぬこ⬅️ @pad__nuko

持ってる場所ちがくね...?同じように持ってもこうなるん?
犬しか持ったことないからわからん

2022-05-21 22時22分
るなろっさのアイコン
るなろっさ @IvrogneJp

こちらを思い出した。

こちらを思い出した。

2022-05-21 22時18分
Shinのアイコン
Shin @sssshhhin

かわい

2022-05-21 22時11分
Takumi.のアイコン
Takumi. @Spinoza253373

盲点🤣🤣🤣🤣

2022-05-21 22時08分
阿木@緑色のミラージュのアイコン
阿木@緑色のミラージュ @AGI_GreenMirage

肩甲骨の可動域と腹筋の差が凄いのよね

2022-05-21 22時06分

『猫は液体』とよく言われますが、猫を飼っていると
体の柔らかさに驚かされることが多々あります。

小さな容器にも丸まって入ることのできる体の柔らかさはもちろん、
猫がよくするいわゆる『香箱座り』を見ていると、
手首の柔らかさも異常ですよね♪

このツイートでは、そんな猫の体の柔らかさにまつわる
あるあるを紹介しています♪
一見面白画像のようですが、本当にあるあるですよね♪
経験があるという方も多いと思います。
犬と比べると、やはり猫は液体説がぬぐえませんね。(笑)

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード