とある会社の社長が書いたパワハラポエムです!
投稿者によると、社長恒例の退職者に向けたパワハラポエムだそうですが(笑)。恒例ということは、退職する人に毎回このような文を書いていることに驚きます。世の中にはこういう人がいるんですね。私もこの人はおかしいと思います。
会社,上司
パワハラへの反応
外から失礼します。前半は強がりで、真ん中と最後は抜けられて困るのに、問題すり替えて、主さん抜けたらなんの非もない人達が被害被るけどお前はそれでいいのか?と脅し入った上に人生云々のとこで軽く人格否定入ってま…
勘違いしているようなので教えてあげよう。 今は人手不足の時代だ。そして、これからより激しくなる。働きやすい会社なんてどんどん増えていくんだ。人がいないから、と言い訳している会社がどうなるか。 会社のトップなら分かるだろう。 と 教えておやりなさい。
うちの社長と似たような奴ですね〜 こっちは表向き来る者拒まず去るもの追わずと言いながら辞めようとしている情報をキャッチすると周りの従業員に転職先を問いただしたり辞めないように上手く言ってくれと外堀を潰しに…
外からすいません。 負け惜しみとしか取れない文章ですね。 本当に見苦しいです。 こう言う社長が居る会社は今の時代では、この先の時代では通用しない会社ですね。 従業員がこれから退職ラッシュになりそうな予感がします。
阿部さんの気持ちが全く理解できん。何故ならワイは嫌な会社は即ヤメ(=突発退職)してきたから。むしろ届け出して1ヶ月働いてからヤメた経験、ほとんど無い。
悪い事言わないんで、こういう、論点すげ替える奴とは縁を切った方がいいでしょうよ 人生における遅延行為、車の運転で言えば、追い越し禁止の片側車線でブレーキ踏みまくって逆に煽ってくるようなやり方ですぜ まとも…
失礼します。 こういうポエムを保存&たれ込みできる形式で送りつけるあたりで既にお察しです。 個人のスマホで録画できるこの時代において…
これはポエムというより自分に酔っている文に見えますが、SNSでちょくちょく上司からのパワハラ長文メールみたいなのを見かけます。
そういうメッセージの大半は『オレ(上司)は悪くないお前が悪いんだ』みたいな内容な気がします。今回の内容を見ると、投稿者意外にもう一人辞めるようです。恐らくこの会社は、退職する人が結構多いのではと推測できます。そういう会社は大体社長のワンマン経営の会社が多いと思います。こんな会社は早く辞めた方がいいでしょう。