話題の画像プラス - 今話題のツイート画像まとめサイト

話題の画像が見つかる。

いじめを受けている娘からこんな手紙を貰ったら怒りで我を忘れてしまいそう…

ツイート主さんの娘さんは学校でいじめを受けてしまっており、すでにこのツイート主さんは学校に訴えているのにも関わらず娘さんはこのような手紙を母親であるツイート主さんに渡してきたのだそうです。娘さんの気持ちを思うと胸が痛すぎて言葉になりません。

いじめ

らいとるな
@22bb5938497e43c

昨晩、娘が寝る前に私に渡して来た手紙の中にありました…
ここまで娘を追い詰めた学校
許せません。
いじめ放置し不適切対応した
学校と加害者側による結果がこれです。今、起きている小学校の現状。娘の命が消えてマスコミに叩かれないと何も動かないのですか?
助けて下さい娘を

いじめを受けている娘からこんな手紙を貰ったら怒りで我を忘れてしまいそう…

馬超のアイコン
馬超 @shin_tony2c

知り合いから学校現場のいろいろな話をきくけど、本当に親身になってくれる先生、校長、カウンセラーに巡り会える確率は低いんだろうなと思う。相手がPTAで役員やってたりすると、学校はそれだけで加害者だろうが贔屓したりする。
自分も子を持…

2019-06-08 16時44分
otama🐾ナナライ2日目参戦のアイコン
otama🐾ナナライ2日目参戦 @otama89306679

SOSを出せて自分の味方をしてくれている人がいる。それだけでも救いがある。学校は、別にこの学校じゃないといけない理由なんてないのだし、嫌なら違う選択肢は、たくさんあって、そこから自分にあったものを選べばいい。これは、社会人にも言え…

2019-06-08 16時35分
へぶ@高次脳機能障害また運転したいのアイコン
へぶ@高次脳機能障害また運転したい @999koujinou

これはいったい・・・?
本物だったらかなり追い詰められていると思う。
学校に行かない選択もありじゃないかしら。

2019-06-08 16時29分
べらるし🇧🇾のアイコン
べらるし🇧🇾 @Belarus_cis

行かなくてもいいだろう。
学校に替わる手段なんていくらでもある。

2019-06-08 16時29分
甘えん坊将軍のアイコン
甘えん坊将軍 @amaenbo_

いじめ解決するのは学校?当事者同士でしょ?報告と注意はするべきだけど何でも学校に頼りすぎ

2019-06-08 16時26分
みつかのアイコン
みつか @sick__Moon

一番最初誤字ってるのすき

2019-06-08 16時24分
メモト エジルのアイコン
メモト エジル @memoeji0402

ぶっちゃけこれだけで、どういじめがあったと判断しろと

2019-06-08 16時15分
ウエキバチ@メタトン練習中のアイコン
ウエキバチ@メタトン練習中 @uekibati414

こういう方のツイートを見るといじめの残酷さを改めて理解する。
いじりなら私も経験したことがあるけどいじりでもいやになる。でもこれは学校側が悪いし加害者の親も子供に注意しているようには見えないから学校側からのいじめだと私はおもう。

2019-06-08 16時05分
kazuのアイコン
kazu @kazu98715355

こんなの絶対によくない!

2019-06-08 16時05分
🔥夜桜那月🐲のアイコン
🔥夜桜那月🐲 @white0106anne

ほんと酷い
いい加減にこういう現実があるって事を知ってほしい

2019-06-08 16時00分
箱やんのアイコン
箱やん @hakobakakouki

これで亡くなった後とかに対策されても遅いだけ、マジで学校側がどうにかしてる亡くなった後にイジメアンケートとか行っても遅いだけよ

2019-06-08 15時56分
かずきち🐶🍼は5月26日 HEY-SMITH/SiMのアイコン
かずきち🐶🍼は5月26日 HEY-SMITH/SiM @kazuki_yyyyy

自分の子供いじめられたら加害者直接脅しに行くけどなあ🤔

2019-06-08 15時53分

いじめの被害者である娘さんが勇気を振り絞って訴えたのにも関わらず、未だに問題が解決していないという状況にまず疑問がありますが、この娘さんの事が本当に心配です。

娘さんからは学校への憤りを感じるので、いじめの加害者だけでなくいじめを無くそうと努力していない担任、そして学校への憤りを感じるこちらの手紙は読んでいるだけで涙が出ますし学校への不信感でいっぱいです。

いじめの被害者、そして被害者家族がこんな思いをしているのに加害者側は普通の生活を送っているのかと思うと自然と怒りが湧いてくるのは仕方ないことなのかもしれません…。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード