最近とっくりの注ぎ方を始め、いろいろな変なマナーがSNS上で言われています。つい最近、「人前で薬を飲むのはマナー違反だ」と言われたツイートがありましたが、そんなマナー聞いたことありません。そんな変なマナーを言ってくる人には、こう言ってやりましょうw

人前で薬を飲むのがマナー違反???食中に飲むタイプのものだってあるし仕方ないでしょうに。 40オーバーの人間が外でテーブル囲んで食事なんかしたら、食前から食後に至るまで薬飲みだす人だらけだよ?

いや、どうだろうか。これをマナー違反と言う人は、マナー違反と親に教え込まれた人かもしれない。そういった時に他人に対して教育者であれるかどうかが大切なのでは…
「自分が気に入らないことを、さも一般常識のように語らないでください!」
まさにコレですよね。
自分の不愉快に思うことを“マナー”という言葉を盾に使い、「不特定多数の総意」みたい言って責任逃れをしているように見えます。
自分が言いたいわがままや主張を、「“マナー”や“常識”という言葉を使えば、誰でも言うことを聞いてくれる」と思っているのでしょう。
世界はあなた中心に回っていません。
人前で薬を飲むことは、マナー違反ではないです。
変なマナーもなくなりますように。