漫画家の同人活動や営業はよく思われない!?呪いを解くための漫画を描いてみましたwww
漫画家は進行中の漫画しか書いていないと思っていますか?実はそんなことはないんです。まだあまり名前が知られていない人は特に、自分で名前を売ったり別の方法で稼がないと生活できないんだそうです。でも担当者さんにはイヤミを言われてしまう……。
同人活動
漫画家への反応

ジェノベーゼ寺崎 @genovese115

いぬあき@758bg_人体錬成中 @inui_akira

緑色のウサギ @greeeenpeeeace
漫画家さんが企画やネームをしている時は、お給料が発生しません。タダ働きです。収入がないのに生活はしなければならないので、別の方法で稼がなければなりません。
それが同人活動なのですが、担当さんにはあまり良く思われないようです。「自分の好きなことばっかりして仕事してないんじゃないの?」という探りを入れられるんです。
だったらそんなことしないで済むぐらいの給料を渡さなければ……とならないのでしょうか。
出版社がしてくれない営業も自分でしてるのに、そんなイヤミ言われるんですね……。