美味しい話は裏がある!「ん?」と思ったらまず確認を!
近年の詐欺案件は手口が巧妙になってきており、知らず知らずのうちに騙されてしまった人も数多くいます。そんな中、多くの人が活用しているAmazonなどの通販サイトに巧妙に潜んでいるようです。美味しい話には裏があり、怪しいと思ったらまず確認しましょう。
Amazon
詐欺への反応

オッパイモンスター @0506Otaoyaji
これうちも来たわ!対象の品が興味なかったので
無視したけど詐欺とは今の今まで判らなかった
KOEEEEEEEEEE
2021-09-28 07時18分

hokushi(ほくし) @hokushi48

シユンタ🇯🇵 @st5576
詐欺でございますwww
2021-09-28 03時45分

ナスちん @eggplant128
うちもアマゾンジャパンを名乗る何者かからSMSで詐欺の通知来たことあるわ…
その時は気付かずうっかりリンクから折り返し電話しちゃったから、ムカついて探偵雇って嫌がらせしてもらっちゃった☆
2021-09-28 01時04分

かおす @fiftychaos
回答が凛世あじある
2021-09-28 00時00分

あど @adoaki
詐欺の手口巧妙になりすぎててこわい…いつ引っかからんとも限らん…
2021-09-27 23時20分

Amazon Help @AmazonHelp

伊坂真咲 @masakiKH
こんなことあるんだ…
2021-09-27 22時22分

鳳疾風 @ootori_hayate
あれ…カスタマーサービス少し日本語おかしいところが
2021-09-27 22時20分

タク山 @toranosuke1356
斧つん
なんか変な運持ってるな…
2021-09-27 22時20分

舞夜 @yami_maiyoru
サクラレビュー系のとこが垢BANされまくってるから手当たり次第やってんのかな
2021-09-27 22時18分

ボタモチ @botamochi_614
人生ないない
2021-09-27 22時16分

まーと @da_nari94
それクーポン入力したらアウトな展開…ですか?
2021-09-27 22時16分

Ḱᕮᕼᗩᕮ-ᕼᘮᘐᘮᖇᓰ(ᙡ) @mk7777wot

🌈٩( 'ω' )و🌈 @misamicya
アマゾンジャパンから5000円のAmazonクーポンが送られてきたというツイート主さん。
「そんな美味しい話ある?」と懸念に思い、Amazon公式に問い合わせてみたところ、回答が「当サイトではクーポンを送る手続きはしていません」という、詐欺だという返答があったとのことです。
これは怖いですね。
人の心理上、お得と感じると思わず飛びついてしまうものですが、そこで立ち止まって自分なりに調べるのも詐欺に引っかからない対策になるのかもしれません。