話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

全国に出没中!カードを見せてくる募金詐欺に注意!

駅前などで募金活動などをされている方を一度は目にしたことがありますよね。当然大半の方は善意の目的の為に募金活動をされています。しかし、中にはその善意を利用した詐欺目的の個人や集団も存在する様です。とある方は明らかに怪しい行動で募金を要求されたようです。

詐欺

ねぼすけ6号@残雪期のアイコン
ねぼすけ6号@残雪期
@quito_neko

アジアの恵まれない子供たちのために日本語が話せないにも関わらずカードに思いを載せて募金活動していることに大変感銘を受けたので彼女らの活動を拡散してあげよう。なお、差し出されたカードを撮影すると流暢な日本語で怒鳴ってくるから注意しようね。浜松町駅駅前。

19時56分 2017年06月13日

全国に出没中!カードを見せてくる募金詐欺に注意!

全国に出没中!カードを見せてくる募金詐欺に注意!

募金への反応

すずねのアイコン
すずね @suzune11141

これ、この間困ってる外国人なのかとおもってふらふらしてるのに目線合わせてあげたらこれ出された。夜勤前だったから危険を察知してすまんにゃ~って退散したけどそのあともし本当に困ってる人だったらと気をもみもみしたがやはり...という気持…

2017-06-14 13時13分
たまのアイコン
たま @Wv2R6zIGy8Z9QZt

募金詐欺ですかね。

2017-06-14 13時12分
みくぴ✧のアイコン
みくぴ✧ @IU_O4O4m

これ前に越谷レイクタウンで話しかけられたことあって募金した人の署名?と募金金額書いてある紙渡されて明らか全部同じ筆跡だしみんな500円~募金しててワロタだったんだよな。まあ募金してないけど

2017-06-14 13時11分
無糖質☆マイガールになりたいのアイコン
無糖質☆マイガールになりたい @non_sucre_fille

こういうのって日本でもあるのか、意外や、ちなみに東南アジアだと、ご飯食べるとこんなのバンバン来るよ、ファストフードくらいでも来る、写真みたいなカードをそっと置かれる。対処法としては完全無視無いものとして、それでもしつこい時は学生証…

2017-06-14 13時08分
CVSのおっさん6/18東方星屑祭じゃぞのアイコン
CVSのおっさん6/18東方星屑祭じゃぞ @konnbiniya

こんなの「I don't speak English!」と言って去ればええねん!
簡単だろ?

2017-06-14 13時07分
たにさんのアイコン
たにさん @_DONALDDUCK0609

舞浜にもおった笑

2017-06-14 13時06分
糸旨川 雄太のアイコン
糸旨川 雄太 @kinu_sch

こういうの上野で絡まれたわ

2017-06-14 13時04分
みぃもはべる様本命ゼウス寄りのエデロギャのアイコン
みぃもはべる様本命ゼウス寄りのエデロギャ @I_my_me_mo

新橋だか有楽町だかで遭遇した時、
「ていうか今マジで現金ねーんだけど飲み代寄付してよー」
て絡んだら逆に逃げられた。

2017-06-14 13時03分
MUNIのアイコン
MUNI @muni_admiral

町田駅と橋本駅にもいたな

2017-06-14 13時03分
火の城のアイコン
火の城 @hinoshirosan

入管へ即通報www

2017-06-14 13時00分
さなだ(20)のアイコン
さなだ(20) @pm_snd

横浜で遊んでたとき こういう団体の奴が「募金して」って しつこく絡んできたから 仕方なく100円渡したら 「最低1000円」だって言われて募金するのやめたわ

2017-06-14 12時58分
夏春@アイダーのアイコン
夏春@アイダー @Natuharu0427

そういえば、岡山駅東口のビックカメラ前に一人いたなぁ
今度見つけたらどないしたろ...

2017-06-14 12時56分
とまのアイコン
とま @jamtoma

こないだ仙台行った時これに声かけられた!
本当に恵まれない子供達の事を思うんなら身体売ってでも稼げばEのに。
日本に来て楽しよーて魂胆がむかちくからシカトしたけど😇

2017-06-14 12時53分
日記(nikki)体力回復中のアイコン
日記(nikki)体力回復中 @ys59635963

こいつらは徳島にも居た

2017-06-14 12時53分
さっこ★(あさき)のアイコン
さっこ★(あさき) @sakkox7

天王寺の近鉄前の歩道橋の上にもいたわ…。全国展開してるのね。

2017-06-14 12時53分

彼ら(彼女ら)は日本語が話せない外国人のふりをしてターゲットに近づき、募金目的の書かれた怪しいカードを見せてきます。
カードには様々な種類があり募金目的は熊本地震復興だったり、アジアの恵まれない子供達などと書かれているようです。
この時点で怪しいなと感じる方もいますが、それを指摘しても警察から貰った道路使用許可証を見せてくるので信用して募金してしまう人が多いのです。

欧米では注意喚起されていますが、日本では警察が道路使用許可を与える為に本物の募金団体だと思い込んでしまうのです。
これは道路交通法に違反しない為の使用許可証であり、募金の許可証ではないのです。
さらに厄介なのは少人数で行う場合はこの道路使用許可証さえいらない県もある様です。これは困りますね。

彼らは少額の募金だと露骨に態度を変えて睨みつけたり、カードを詳しく見ようとすると途端に流暢な日本語で罵倒して去っていくそうです。

善意から募金しようと考えている方にとってこんな詐欺師は絶対に許せないですね。
みなさんも駅前などで見かけた時は用心してください。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード