話題の画像プラス - 今話題のツイート画像まとめサイト

話題の画像が見つかる。

えっ...グーグルマップ見ても道に迷う!?方向音痴とはこんな感じなのですww

何度か行った事がある場所でも道に迷ったり、地図を見ても目的地までたどり着けなかったり・・・周りにもそんな方向音痴の人っていませんか?そもそも方向音痴の人の脳内ってどうなっているのか!?と不思議に感じている方。ぜひこちらの漫画をご覧ください。

地図

パカチャン二号店
@arpk_akt

方向音痴ということ

2.9万 4.9万

えっ...グーグルマップ見ても道に迷う!?方向音痴とはこんな感じなのですww

えっ...グーグルマップ見ても道に迷う!?方向音痴とはこんな感じなのですww

えっ...グーグルマップ見ても道に迷う!?方向音痴とはこんな感じなのですww

えっ...グーグルマップ見ても道に迷う!?方向音痴とはこんな感じなのですww

方向音痴への反応

tar0のアイコン
tar0 @ush1tar0

そういうことですよ。

2018-12-15 23時30分
あまのアイコン
あま @Lady313Small

ほんとこれ。
見に覚えあり過ぎて私の事かと思った。

2018-12-15 23時29分
みそらのアイコン
みそら @misora_ys

わかりすぎて泣ける😂「私方向音痴だから」っていう人はきっと自分よりはマシだろうと勝手に思っちゃう( ´ω` )

2018-12-15 23時27分
伊織のアイコン
伊織 @ikana610

物凄くよくわかる。
田舎だとランドマーク自体少ないから、田畑の真ん中で詰む。

2018-12-15 23時25分
弟*みぃのアイコン
弟*みぃ @sugarsyrup_mii

これ、超分かるwww
免許の講習の時に、目的地を告げられて地図を見ながらルートを教官に伝えて実際に運転するっていうのがあったんだけど…地図を逆さまにして怒られたwww
たぶんこっち、何か見覚えがある気がする、とか言って闇雲に歩くの…

2018-12-15 23時25分
初春さんきんけつのアイコン
初春さんきんけつ @love90S1

全くこの通り

2018-12-15 23時21分
参拾壱のアイコン
参拾壱 @asmnanashi

方向音痴わかりすぎる…特にグーグルマップ。
ホテル行くためグーグルマップ使ったら、逆方向なんてここ数年何度経験したか。
自分にはアナログの紙のほうがマシだと思う。
大きな店は、出入り口付近の店や特徴ある装飾覚えておくのは必須。

2018-12-15 23時21分
piyobear@いきもにあ 感謝です♪のアイコン
piyobear@いきもにあ 感謝です♪ @piyobear

タクシーは最後の手段だけど、めっちゃ近くで拾ってるか逆方向行き過ぎて疲れはてて拾うか(^^;;
駅までの道を迷いすぎて徒歩で目的地にたどり着いた事もある→電車で10分が徒歩で二時間半。。。
方向音痴舐めんな。

2018-12-15 23時20分
ちろ(°▽°)のアイコン
ちろ(°▽°) @chiroooo_chum

お茶会のとき迷いまくったのが正に3枚目でわろた

2018-12-15 23時18分
でんでのアイコン
でんで @wrbrodende119

あーめっちゃ分かる。
最近は自分の向いてる方向が青く光るやん?
スマホ持ってその場で回るよね…。
梅田のダンジョンもいい加減にして欲しい。

2018-12-15 23時17分
まるちゃんT&B♡緑土沼なうのアイコン
まるちゃんT&B♡緑土沼なう @m_anther

これ……めっちゃ同意します💦もうね、信じられないぐらいの方向音痴なんだよ私……地元でもガイドできる自信はこれっぽっちもない😅私と同行する人は方向感覚しっかりしてる人か一緒に冒険する勇気のある人ですなwww

2018-12-15 23時16分
若葉のアイコン
若葉 @wakabamie

私も10年近く前に新宿でめっちゃ迷ったなぁ…。

2018-12-15 23時15分
空回り野郎のアイコン
空回り野郎 @yabatanienn2525

気持ちがわかりみすぎ

2018-12-15 23時12分
さくしゅんのアイコン
さくしゅん @touhou518

ほんとこれわかるわ2回目以降は危険
そのせいで入社式遅刻した

2018-12-15 23時12分
新乃のアイコン
新乃 @shino_udon

ほんまこれ

2018-12-15 23時09分

これってどれもこれも全部、方向音痴あるあるです!
私自身が方向音痴なので、身に覚えがあることばかり・・・。

普段から地図を見て移動することが多い方なら、知らない場所でも大丈夫なんでしょうね。
でも方向音痴さんには一大事。
車の運転はカーナビに誘導してもらっても曲がる場所を間違えたり、グーグルマップは実際に動いてからじゃないと、進行方向が分からなかったりと苦労は必須。
迷う時間もしっかり考慮して家を出ます。

全国の方向音痴さん。大変ですが頑張りましょうね!

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード