横浜市民からみた神奈川県の地図、分類。県外者なので、神奈川=都会のイメージが。
やわらさんのツイートから、神奈川県の話題です。神奈川県が横浜市民の目で分類されています。県外者の私にはどこがどこなのかちょっと見ただけではわからないのですが、コメントと地名がのっている部分についてはわかりました。神奈川県は横浜、川崎、鎌倉、藤沢のイメージが強くて、セレブがたくさんいそうなイメージがします。東京都の境目はまだあまり理解できていません。
地図
横浜への反応

おもしろい。リプに応えて何度も改訂してるの好感持てる。そして何度改訂されても川崎区は魔境(笑)

青葉区にはガキの国…じゃなくてこどもの国という他国の領地がありますねぇ

鎌倉幕府(笑)

♨️マークの所ほんと行きたい

魔境wたしかにそんな感じw

横浜市緑区は横浜のチベットって聞いてるけど

橋本が入って無いですwww神奈川県ですあそこわ多摩境当たりから神奈川県です(´Д`;)トンネル抜けたら八王子市ですレペゼン八王子市民よりwww(´∇`)

FF外から失礼します。
町田が抜けてます。

江の島は海外

それな
更新するたびに、忠実に再現されててすごく面白い

神奈川だけど おもろー

冬でもサーフィンするから春夏秋冬パリピの間違いでは...

くっそワロタ

東京都川崎区はなんとなくわかる
高校の時の先生が川崎を東京町田を神奈川にするみたいって話をしていたのを思い出した

だいたい合ってる

最近、神奈川県に引っ越したので分かりやすくて有難いwww聞いた話だと
横浜市は一部都会だけどそれ以外は田舎って聞いたけど?

「70歳代を高齢者と言わない都市」でありドラマ『健康で文化的な最低限度の生活』のロケ地である大和市を忘れないであげてください……
強いあこがれのある神奈川県。住むなら藤沢か鎌倉に住みたいと思ったりしています。鎌倉はやっぱりお金持ちが多いのですね。横浜もどきと夏だけパリピが笑えます。横浜もどきでも今住んでいるところよりは都会なんだろうなと思いました。港北区が田舎だとしり、少しおどろきです。大和が話題にものぼっていないのが少し残念です。なぜか昔、神奈川宿泊の時は湘南台に泊まることが多かったので…。個人的には神奈川大好きなんですよね。