話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

信じられない……。幼い女の子を夜中1人でおつかいに行かせる親がいた……

シーズンごとに放送されている『はじめてのおつかい』という番組がありますね。子どもが小さい身体で一生懸命歩いておつかいをする様子を見る番組です。賛否両論ありますが見ると感動します。そんなおつかいを夜中にさせる親がいたんです…。

たこ焼き

Emikoのアイコン
Emiko
@Emikobot

深夜、幼い娘1人にパジャマ姿でたこ焼きを買いに行かせ、送り届けた警察官と店主に「GPS付きスマホ持たせてるから大丈夫」と言ってのける親…
通報にはすごく勇気がいるから、普段から勇気を準備しておきたい…
児童相談所「わからないから連絡しない、ではなく、わからないからこそ連絡を」

15時44分 2018年12月10日
1.1万 1.1万

女の子への反応

かいじのアイコン
かいじ @f51kaiji

迷子を交番に届けたら捕まる時代なので
スルーが得策では

2018-12-11 09時37分
西部方面奇行師団長のアイコン
西部方面奇行師団長 @clubnva

こんな子いたら絶対万×少佐殿の餌食だ
なに考えているんだこの親

2018-12-11 09時08分
京橋学院(福岡県中間市)公式のアイコン
京橋学院(福岡県中間市)公式 @Kyohashi_Nakama

虐待というか、GPSで子供を守れると本気で思っているとしたら、なんて浅はかな親だ?

2018-12-11 08時17分
嘘ばっかり。。。のアイコン
嘘ばっかり。。。 @usobakaridaa

児相ダイヤル189(いちはやく)なんてあるんだ!

2018-12-11 08時08分
あきりのアイコン
あきり @Akiri777

最近の親世代は…

2018-12-11 07時41分
Samurai_Katanaのアイコン
Samurai_Katana @Samurai_Katana

警官が帰った後にその子供を殴りつけたのでは???

2018-12-11 07時26分
吉見和彦 日々感謝のアイコン
吉見和彦 日々感謝 @yoss_2525

十分児童虐待やろ。アメリカやったら捕まるのとちゃうか?

2018-12-11 07時16分
t.sootaのアイコン
t.soota @soota_2525

そうそう、虐待”かもしれない”とおもったら”いちはやく(189)”通報を!!

2018-12-11 07時01分
カダフィ大佐のアイコン
カダフィ大佐 @hennaojisan

まあ所轄の警察とは仲良くしとくもんだ。少なくとも身元は見知っていてくれる。

2018-12-11 06時36分
まーくんのアイコン
まーくん @maaakun1308

常識って社会に出てから学ぶことも多いんだけど、失敗を経験しないでも生きていける人間もたくさん出来てしまった(´ω`)
たぶん、子供がしっかりしてしまい成人して「ウチの親ちょっとおかしい人だから」とか言わなくちゃいけない家庭が今より…

2018-12-11 03時25分
ダイのアイコン
ダイ @jDw1fFODS8nsDrD

即刻逮捕でいいと思う…親としてではなくまず、大人として人としてクズだ

2018-12-11 01時27分
リュウセイ(攻城術頼みby張飛)のアイコン
リュウセイ(攻城術頼みby張飛) @ryuseisrxr1

いつも思うけどやらせる方はなんとも思ってないんだろうな
自分がパジャマだけで自転車で買いに行かされたら怒り狂うくせにさ

虐待で捕まった奴は自分が子供にしたことをそっくりそのまま順番にやられる刑に処して欲しいわ
切に願う

2018-12-10 23時07分
🌸おーちゃん@ヒメハリの人🌸のアイコン
🌸おーちゃん@ヒメハリの人🌸 @yasumami2

ひどい。。。夜中の23時過ぎに3歳児なんて歩かしたらいかんやろ😡💢私も遭遇したら警察に連絡して一緒にお家行くわ😡💢寝ない年頃かもしれないけどその時は親と一緒にが普通だろがーーーーー😭
うちの長男もその頃夜中まで寝なかったな~😌遠い…

2018-12-10 22時43分
ひろさんのアイコン
ひろさん @hirosan8686

親の考え方って子供を縛ることも突き放すこともできる
考え方しだいだけど。

子供を育てたんだ!を誇るのではなく。
子供が成長できる環境を作れる親になりたい

子供が自分で成長した実感があれば
人を成長させられる人にもなれる。
そっ…

2018-12-10 21時15分
もふもふくのアイコン
もふもふく @mepo0110

ありえないクソ親
なにかあったらどうするんだよ
本当にありえない

2018-12-10 21時09分

いろいろ信じられません。ありえないです。

『はじめてのおつかい』は大勢の大人がすぐ近くで見守っていてくれるからおつかいに行かせることができるんです。

だから、3、4歳の子を昼間でも1人で歩かせるなんてしたくないのに、夜中に送り出しています。

しかも大人がコートを着ていても寒い夜中にパジャマのまま三輪車に乗せて行かせています。三輪車なんて大人が歩くスピードより遅いんですよ。

GPSを持たせているからと安心できる世の中ではありません。何事もなくお店に着いたことが奇跡だと思わなければいけないんです。

この親は警察に言われようが懲りずにまた違う店舗に娘をおつかいに行かせそうな気がします。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード