佐川急便からのメッセージかと思ったら偽物!巧妙な詐欺に気を付けて!!
佐川急便から不在通知の連絡が。記載されていたURLにアクセスすると、勝手に佐川のアプリがインストールされた!しかもそのアプリは偽物…!そうです、詐欺だったんです。そして電話番号もIDも盗まれて、不正購入に利用されてしまったのでした。
アプリ
詐欺への反応

みょーーーー☆ @SINPACHY
もしも偽アプリをインストールしてしまったら、落ち着いて即アンインストールしましょう。
そして携帯会社に電話して、このあとどうすべきか相談しましょう。
この場合は、Appleに相談して、不正購入分をキャンセルしてもらったそうです。
「佐川急便からの不在通知」と来たら、佐川急便だと信用してURL開いちゃいますよね。
でも、ちょっと待って!
何か宅急便が来る予定が無かったら、そのURLは怪しいです。
こういう巧妙な詐欺も横行しているので、気を付けましょう。