話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

「3人が1列に並ぶ並び方は何通り?」に対して小学生が出した答えが斜め上www

小学6年生の算数で、「A、B、Cの3人が1列に並んで歩く時、並び方は全部で何通りありますか?」という問題に対して、縦・横・斜め2通りの計4通りという答えを導き出しました。問題に言葉が足りないから合ってると思うんだけど!?

小学生

ひんちゃんのアイコン
ひんちゃん
@hitoshi9948

違う、そうじゃない。

♯6年生算数

17時13分 2018年11月28日
2329 4621

「3人が1列に並ぶ並び方は何通り?」に対して小学生が出した答えが斜め上www

並び方への反応

タイチのアイコン
タイチ @taichi_uke

でも、ある意味正解。大人になっても柔らかい頭でありたい!

2018-12-02 08時52分
菜なのアイコン
菜な @K_476

良い…。
とっても良い!!!

2018-12-02 01時32分
ゆたのアイコン
ゆた @yutanak6

マジレスすると45°がなぜ正しいのか説明出来ないから、これだったら無限個にしないと厳しいと思う。

2018-12-01 18時11分
kouheiはスカウトマン(ア杖とシェキナーはズッ友だよ)のアイコン
kouheiはスカウトマン(ア杖とシェキナーはズッ友だよ) @KouheiMahjong

ワロタ

2018-12-01 12時45分
山葵のアイコン
山葵 @WJPCM4DspTSSYSo

大爆笑でした。

2018-12-01 12時08分
西島佑@論文「機械翻訳は言語帝国主義を終わらせるのか?」公開中!のアイコン
西島佑@論文「機械翻訳は言語帝国主義を終わらせるのか?」公開中! @yuuyuuyuu321

ううむ・・深すぎる・・

2018-12-01 11時20分
東洋の肉体のアイコン
東洋の肉体 @toyotapeace0920

「歩く」とか関係ないこと付けるからそういうことなるんちゃうか?

2018-12-01 10時11分
瀧本哲史のアイコン
瀧本哲史 @ttakimoto

これ、要は、概念と類題を授業でやった後だろうから、まったく理解してないか、記憶してないか、ということになろう。素の文章理解の問題ではないかも知れない。

2018-12-01 10時00分
SSGSS.うみひょうのアイコン
SSGSS.うみひょう @umihyo24

C-B-Aが欲しい。

2018-12-01 09時37分
新井紀子/ Noriko Araiのアイコン
新井紀子/ Noriko Arai @noricoco

大変参考になった。

2018-12-01 09時35分
Fourのアイコン
Four @2m4h8

問題文がダメ。「並び方」という表現だと回答のほうが正しい。「並び順」と言うべき。

2018-12-01 07時40分
Совнаркомのアイコン
Совнарком @nishiokaikkou

これ、正解はなんなんだろう。
わからん。

2018-12-01 07時04分
Limgのアイコン
Limg @LimgTW

なるほど。
「そういうことじゃないです」に対する返答は「じゃーどーいうことですかー」の一択だね。それを分かるように問題文で与えられてない時点で、出題側の落度になるね。

2018-12-01 05時58分
☺︎のアイコン
☺︎ @N3O1K1

そういう解釈もできる。これは問題文が悪いね。彼は論理学の天才かもしれぬ。

2018-12-01 01時27分
ちび@唐変木おばさんのアイコン
ちび@唐変木おばさん @dochibi_touhen

この問題を作った先生の国語力
「並ぶ順番は」って書かないと。

これは先生の間違いで、子供が正解。

2018-12-01 00時34分

「並び方は?」と聞かれているるので、縦・横・右斜め・左斜めの4通りという答えを導き出しています。この設問の文章なら合っている気がします。

C→B→Aと書いたけれど消した後があるので、設問に“順番”というひと言があれば、正解を出せたんじゃないかなぁ、と。

設問から読み取れる情報が少ないのに、正しい答えを書いていないからすぐに×をつけるのもちょっと……。何故そういう答えになったのか、消した形跡も見てあげてほしいですね。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード