「3人が1列に並ぶ並び方は何通り?」に対して小学生が出した答えが斜め上www
小学6年生の算数で、「A、B、Cの3人が1列に並んで歩く時、並び方は全部で何通りありますか?」という問題に対して、縦・横・斜め2通りの計4通りという答えを導き出しました。問題に言葉が足りないから合ってると思うんだけど!?
小学生
並び方への反応

瀧本哲史 @ttakimoto

Limg @LimgTW
「並び方は?」と聞かれているるので、縦・横・右斜め・左斜めの4通りという答えを導き出しています。この設問の文章なら合っている気がします。
C→B→Aと書いたけれど消した後があるので、設問に“順番”というひと言があれば、正解を出せたんじゃないかなぁ、と。
設問から読み取れる情報が少ないのに、正しい答えを書いていないからすぐに×をつけるのもちょっと……。何故そういう答えになったのか、消した形跡も見てあげてほしいですね。