話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

認知症の父をパーキングエリアに放置して帰った娘...

認知症の父を、パーキングエリアに放置した娘のニュースが話題になっています。46歳の娘が、名前、住所も言えないような79歳の父を置いて帰ってしまったのです。コンビニ店員が発見し、「滋賀から来た」と答えたそうです。

認知症

Emikoのアイコン
Emiko
@Emikobot

認知症疑いの父親を赤松PAに置き去りにして逮捕された娘が、近所付き合いもほとんどなく介護に疲れて「警察や施設に保護された方がいいと思った」と供述してる事件、特養の入居待ちも多いし、介護は綺麗事では済まないほど過酷だから追い詰められた末のいたたまれない事件が今後も増えそうな気がする…

19時07分 2018年11月27日
1.8万 2.5万

父への反応

つねさん(再)のアイコン
つねさん(再) @iUne2_19

😭😭

長生きってほんとは良いことのはずだけど、長生きしてごめんなさい、な世の中になってきちゃってる

2018-11-30 00時26分
もちペガ@12/31東Q09b Teamもちペガのアイコン
もちペガ@12/31東Q09b Teamもちペガ @Mochix2Pegasus

結局、直に介護する当事者にならなければその大変さなんて分からない。介護疲れは、介護孤立の成れの果て。行政はマニュアル対応、介護職に携わる人も責任とらされるのは嫌だからと「出来ません」の線引きに忙しい。しわ寄せが来るのは介護を押し付…

2018-11-29 23時49分
りさまるスープラ@金目の刺身食いたいのアイコン
りさまるスープラ@金目の刺身食いたい @RisaYoichi

認知症と暮らすの本当に辛い。
金銭面でも施設に入れられないとお義母さんは悩んでたし。
下着、洋服はとられるし、冷蔵庫のコンセントは抜くし、部屋にいきなり入ってきて物を物色するし、鍵を付けたら鍵だらけだー!ってキレる。

2018-11-29 22時14分
一撃のアイコン
一撃 @1geki_serow

疑いってことはおそらく介護認定も受けてないしADLもそう低くなさそう。体は不自由じゃない分色々とやらかしてくれて参っちゃったんだろうなあ。在宅での身内マンツー介護は本当に心を病むし虐待の温床だよ。1人で悩む前にまずは福祉課か地域包…

2018-11-29 20時25分
りなコのアイコン
りなコ @Rinako_1108

娘さんが置いていったあとも、娘さんが来てくれると信じて待ってたのかなずっと。それが娘さんの意図だと知ったらお父さんどんな思いするだろう。実の娘に見捨てられるなんて…。

2018-11-29 19時45分
関ちゃんせかい猫さんのアイコン
関ちゃんせかい猫さん @fuzzygraymewmew

だから私は老人ホームをもっとつくれって思ってる。自宅介護には限界があるし、家族にも仕事がある。家族が誰もいない家に高齢者一人ぼっちにしておくことはむしろ危険だし、現に家に一人でいるときに徘徊して電車にひかれた人もいたよね。

2018-11-29 19時44分
あんぱん饅頭のアイコン
あんぱん饅頭 @anpann_728

正直、その道のプロですら介護は間違いなく大変なのに家族ってだけで素人が面倒見るのにも限界がある。
家族は大切だし、親なんだから尚更大事。
けど、負担があまりにも大きいのは紛れもない事実

2018-11-29 19時19分
パルメ・ニートのアイコン
パルメ・ニート @fcb9e07b8c334bb

介護者の給料拡大言うけど、それってより財政的な負担のupに繋がるんやで。 たぶん、自分の負担って考えると引いてしまうと思うの

2018-11-29 18時48分
nomad(のまd)のアイコン
nomad(のまd) @nomaddaemon

ウチも他人ごとじゃないわ。
金がないと血を吐きながら面倒みるしかないからな。
命の値段は介護費用の値段だよ。
月々30万くらいが命の値段。
それがないと数ヶ月で誰かが死ぬ。

2018-11-29 18時33分
うさじい@黄色い車の人のアイコン
うさじい@黄色い車の人 @1000th_summer

爺さん婆さんの中には何回説明しても施設を乳母捨て山だと言い張って自宅介護に固執する頭の固いのが居るからなぁ。

うちの祖母なんだけどね。

2018-11-29 18時21分
tak ლ(´ڡ`ლ)のアイコン
tak ლ(´ڡ`ლ) @surfmonkey2004

自分の名前や住所は言えなくなっても、娘の名前や職場は言えたのか…( ̄▽ ̄;)

2018-11-29 17時58分
水瀬葵😊のアイコン
水瀬葵😊 @mizuseaoi1998

表面以上に大きな問題を抱えているね

2018-11-29 17時49分
ふぇありす@次回福岡familiaのアイコン
ふぇありす@次回福岡familia @sho_fearice

介護ってクソほど大変だよ~施設入れるまでの1年半認知の祖母を面倒見たけど。
・深夜早朝お構い無しに外に出て行く
・仕事に行くためお弁当えを置いておく→1食で全部食う
・そんなんだから食事の面倒見るため仕事辞める
・狂うと暴力が来る…

2018-11-29 16時33分
岩くん@復活しましたのアイコン
岩くん@復活しました @SPEEDHUNTERS88

面倒臭いからって家族を捨てたりするのはそんなの家族と絶縁したのと
変わりませんからね家族は家族として大切に最後まで見守り続ける人が増えて欲しいものです
命は一人一人大切ですし
守りあって生きていくこそが
家族ですから
周りも命や家…

2018-11-29 15時36分

その背景には、認知症の親を介護する子の辛く長い生活が過酷で耐えきれなくなってしまうことが原因にあるのです。
誰にでも、介護しなければならなくなってしまう可能性があります。

「警察や施設に保護された方がいいと思った」と供述していたようで、頼れる所が限られているというのに、老人ホームは常に入居待ちで、終わりのないこの介護生活に追い込まれてしまったようです。

平均寿命が伸びている昨今、こんな背景があることを忘れてはいけないですね。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード