話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

小学生の頃にあげた誕生日プレゼントを未だに使ってくれている父の話。

小さい頃、お父さんの誕生日にあげたものを覚えていますか?小学生の頃は、少しの貯金から誕生日プレゼントを買って渡していたという方は多いと思います。そして、10年以上前にあげたプレゼントを未だに大切にしているお父さんも居るようです。

プレゼント

kaeのアイコン
kae
@kaedenrun

私が小学生の時、お金がなくて父の誕生日プレゼントを100均で買ったパスケースを渡した。
10年以上経ってもまだ使ってくれてて
私「ボロボロやし、恥ずかしくないん?」って聞いたら
父「大事な娘から貰った物を恥ずかしいって思う訳ない。大切に使ってる。ありがとう」
って言われて泣きそうになった

20時39分 2019年03月10日
4802 3.4万

小学生の頃にあげた誕生日プレゼントを未だに使ってくれている父の話。

小学生の頃にあげた誕生日プレゼントを未だに使ってくれている父の話。

パスケースへの反応

kansaizineのアイコン
kansaizine @kansaizine

涙腺が…。

2019-03-12 11時05分
ぱんだもん🌏4/17 Nulbarich@Zepp Nagoyaのアイコン
ぱんだもん🌏4/17 Nulbarich@Zepp Nagoya @pandamooon7

わたしが高校生の時、父にプレゼントシガレットケースは1回も使われることなく捨てられ、ラルフローレンのマフラーは1回も使われることなく放置され、結局ぼくが引き取って5年くらい使っている😂そういう父もいます🎋

2019-03-12 10時25分
Aika ヒプマイ沼@MTC🐰のアイコン
Aika ヒプマイ沼@MTC🐰 @Aika_uotami

それは泣きそうになるな

2019-03-12 10時06分
frannyのアイコン
franny @coffeeandtv7

朝から、いい話…!

2019-03-12 09時58分
ミライのアイコン
ミライ @Mirai_shiropro

おはようございます☀
朝からいい話を見かけてホッコリしました…。
素晴らしい家族愛😊

2019-03-12 09時57分
♛︎カズキング♛︎666のアイコン
♛︎カズキング♛︎666 @casking_0606

お父さん…泣ける( ᵒ̴̶̷̥́ωᵒ̴̶̷̣̥̀ )

2019-03-12 09時52分
桜めいのアイコン
桜めい @mei_0406

私も小学生の時にめちゃくちゃ下手な手編みのマフラー(編み目とか色々ぐちゃぐちゃで今見てもひどいやつ笑)を父親にあげたらずっとそれを使ってくれてたなぁ
あまりにも下手すぎたから中学生くらいの時に改めて綺麗に編み直したやつをプレゼント…

2019-03-12 09時00分
黒ぶちのアイコン
黒ぶち @kurobuchi_genki

うちの父は10年近く前にあげたネクタイをまだ未開封のままテレビ横に置いてる。あんにゃろめ!!

2019-03-12 08時54分
馬たろうのアイコン
馬たろう @umataropakapaka

泣けた

2019-03-12 08時37分
ヨースケのアイコン
ヨースケ @yohsuke666

気持ちは良く判る

2019-03-12 08時19分
fumiaki tsuruiのアイコン
fumiaki tsurui @jurrie261

これは、どんなハイブランドだって勝てないな。
このお父さんにとっては、世界最高のパスケースはこれしかない。

2019-03-12 08時01分
わたお(新しい垢)(パソコン部やめた)(GTECスコア377)のアイコン
わたお(新しい垢)(パソコン部やめた)(GTECスコア377) @wataooooo4869

代わりの良い財布をあげられたらいいですね。

2019-03-12 07時55分
けー👸のアイコン
けー👸 @ke_mya_love

シンプルに100均がすごいまず

2019-03-12 07時26分
SHAKE@鮭人featuringキャプテンのアイコン
SHAKE@鮭人featuringキャプテン @tukikageUSA

プレゼントってその人の気持ちが
大事なのよね

2019-03-12 07時11分
けーちょん(◉‿◉)ワラウェイのアイコン
けーちょん(◉‿◉)ワラウェイ @6i_jq

良い話すぎる

2019-03-12 07時06分

こちらの投稿者さんは、小学生の頃にお金が無くて100円均一で買ったパスケースを誕生日にプレゼントしたそうです。

10年以上経ってもまだ使ってくれていて、ボロボロだから恥ずかしくないの?と聞いてみると、大事な娘から貰ったものを恥ずかしいと思う訳ない。と言われたそう。
そして、大切に使ってる。ありがとう。とも。

父と娘の愛情の深さが伝わって来ますね。
こういう親子でありたいと願うばかりです。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード