話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

無自覚に女性蔑視?会社であった先輩の嫌な発言!

会社でかわいい新入社員がいたら絡みに行くといった人がいて、その絡み方が他の人から見ると不快に思うといったことがあります。そのことについて言及した時に先輩の発言が女性蔑視しているようなものとなっています。

女性蔑視

マルクスのアイコン
マルクス
@b_ksou

先週会社で嫌なことがあったから漫画にした。

17時08分 2018年09月03日
3.7万 6.3万

先輩への反応

RED=SHERIFFのアイコン
RED=SHERIFF @DEMEKUSA

居るわ、男女関係なくこんなひょうげんする奴ら。

2018-09-04 07時35分
神楽のアイコン
神楽 @sumeragicamui

ウチには◯◯派とか派閥を作ろうとする男性陣がいてウザい。同期の新卒の子の派閥が一番勢力が強いが、「大丈夫。神楽さん派もいるよ。◯男は神楽さん派だろ?」みたいな展開になって、心底面倒になった。だから、男ばっかの集まりには行きたくない…

2018-09-04 07時29分
メダパニ@本業は同人作家のアイコン
メダパニ@本業は同人作家 @medapani

そういやこないだ陰キャとウェイの違いの調査みたいなのみて、確かにあの結果から考えるとウェイはこういう見方をするな、と。簡単に言うと「考えない&忘れる」から、こんな感じで女をモノの様に見る思考に至る。

2018-09-04 07時24分
かもめちゃんのアイコン
かもめちゃん @twinchaika

これ逆バージョン聞いたことある。
知り合いのマウンティング好きな子が、「会社の同期と仲良くなって女同士で同期男(2人しかいない)品定めしてたんだけど、私が2人とも持ってって良いって言われた〜笑」ってわざわざラインしてきたの思い出し…

2018-09-04 06時59分
七海さくらのアイコン
七海さくら @_sakurasakuneko

何か違うんだよなぁ。
本当に嫌がってたと思うならなぜその時に割って入らなかったのか。
そして本当にフォローすべきは女性のほうなのでは?彼女かなり憔悴してると思うけど??

2018-09-04 06時57分
q-cumberのアイコン
q-cumber @qcumber33ki

涙出そう

2018-09-04 06時56分
T.kazunari/ティーナカ.カズナリのアイコン
T.kazunari/ティーナカ.カズナリ @near_underseven

いる、この先輩のようにいう奴

2018-09-04 06時43分
みそのアイコン
みそ @afq_miso

新入社員の女性は物ではないし、ましてやてめーのじゃねーわ

2018-09-04 06時27分
ゆ♨︎のアイコン
ゆ♨︎ @osashimi_8823

もやもやする。
女ってやっぱり消費されるものなんだなぁ。

2018-09-04 06時23分
tateru civicのアイコン
tateru civic @tateruchan

こういうのまだまだよくある。
女をそういう風に言ってくるなんて、何様だと思う。
マルクスさんのように、そういうモノ扱いなどを変だと思う人が増えてくれることを願うばかり

2018-09-04 06時09分
いねぞう/固定に無料配布型紙ありますのアイコン
いねぞう/固定に無料配布型紙あります @inezou_doll

人のゴミ箱になるな
この方の漫画分かりやすい
一読してほしい

2018-09-04 05時31分
みぃたん(24)のアイコン
みぃたん(24) @dekatinman

年下の後輩が年上に対して自分の道徳感を押し付けるのも問題やと思うけどね
自分の正義は他人にはそうでもないんだから
自分の道徳観に合わない人間を見つけたらその人はそういう人だと認識して付き合い方を考えればいいだけ

2018-09-04 05時17分
たるたるのアイコン
たるたる @tarutaru_tarja

まだこういうことやってる会社あるのか…

2018-09-04 05時03分
すかにゃんのアイコン
すかにゃん @kawaikusosugi

発達障害ですね分かります

2018-09-04 05時00分
tsujimoto_kykのアイコン
tsujimoto_kyk @aromakiddie

昔どこかで見た、職場に一体何しにきてるんですか?っていう返しを咄嗟にできる自信が自分はないけど、関連づけて覚えとく。

2018-09-04 04時14分

無自覚に相手を下に見ていたり、他の人が不快に思うといった人が中にはいます。
かわいい新入社員が入社したということで絡みに行く先輩ですがその絡み方には問題がありますね。
そのうえ後輩にその絡み方を注意されても悪びれずにあの子をやるよとまるでもののように扱っているのが不快ですね。

彼氏がいるかどうか聞くのも今ではセクハラになる可能性がありますし、発言が無責任に思えますね。
発言した本人がそのことについて気付いていないのも問題と言えますし、女性蔑視と言えますね。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード