話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

バナナマン設楽が語る「後輩を叱る・叱らない先輩の違い」!経験の差が物を言う!?

バナナマンの設楽さんが、相方の日村さんに対して「後輩を叱る/叱らない先輩の違い」を話しました。相談をされても怒ってしまうという日村さんに、「経験が足りないから怒るんだと思う」と設楽さんの考えを説明しています。

名言

MOTEGIRL(モテガール)のアイコン
MOTEGIRL(モテガール)
@beautyplusalpha

バナナマン設楽 「後輩を叱る/叱らない先輩の違い」

沢山経験を積んで、引き出しを増やしておこう。

14時12分 2019年07月15日
5.2万 16.7万

先輩への反応

arkのアイコン
ark @ark108108

すごい昔に設楽さんが言ってたことがいま言われてるの不思議

2019-07-17 07時25分
中平聖也のアイコン
中平聖也 @flat0engine

凄く腑に落ちました。

2019-07-17 07時21分
らんらんのアイコン
らんらん @nexpso

わかる!これかもなあ

2019-07-17 07時18分
錆寝(さびね)のアイコン
錆寝(さびね) @sabineko69

うん一理ある(;・ω・)

2019-07-17 07時17分
いまこー@投資初心者3ヶ月目のアイコン
いまこー@投資初心者3ヶ月目 @seikoushanaruyo

めちゃくちゃ共感だー。師匠は全く怒らない。むしろ自分のやり方を肯定してくれる。自分もそんな大人になりたい!!!

2019-07-17 07時14分
はげちゃびんのアイコン
はげちゃびん @taiyomother

次回を含めて広まってほしいなぁ。そっか、旦那が子供二人を叱らないのはこれだ。子供の時やんちゃして骨折したりムカつくやつを柔道の授業でシメておとしたり野宿しながら隣県歩いて回ったり。若い頃にハチャメチャしたから子供たちのハチャメチャ…

2019-07-17 07時11分
西野まき@トエル・ウル・ラピュタ(非公式)のアイコン
西野まき@トエル・ウル・ラピュタ(非公式) @makinishino

刺さりました!

2019-07-17 07時09分
安齋 直哉/劇団ハイペリオンズのアイコン
安齋 直哉/劇団ハイペリオンズ @az_the_hyperion

これは参考になる。

2019-07-17 07時07分
だっくすのアイコン
だっくす @Dachsh_46

やっぱ設楽さんかっこいい

2019-07-17 07時03分
ウシジマなおき@デブ脱却のアイコン
ウシジマなおき@デブ脱却 @nao21_steel10

すげぇ為になる
そうか、今私は経験が出来たからこそ、少しイライラすることもあったのか
まだまだ経験が不足してるのか
頑張らねば

2019-07-17 07時02分
うり/多摩@WF4-12-14ターボ基地のアイコン
うり/多摩@WF4-12-14ターボ基地 @woory_tama

達観しすぎてる

2019-07-17 07時01分
初代 山咲亭圓梨のアイコン
初代 山咲亭圓梨 @yama_mq0818

バナナムーンGOLD

2019-07-17 07時01分
にゃほのアイコン
にゃほ @loco_nico

設楽さん好きやわ

2019-07-17 07時00分
TSU8SAのアイコン
TSU8SA @283tkgc

俺もまだまだまーだだな。

2019-07-17 06時59分
バルミサコのアイコン
バルミサコ @barumisako

まぁ怒るって行為は誰も得しない無駄な行為だからねwww

2019-07-17 06時52分

自分の経験として知っているかどうかは心の余裕にも関係してくるのですね。

経験が足りないと、後輩が違うことをしていた時にただ「違う」と怒りたくなりますが、そういうのもあったなと自分で気付くことができれば確かに怒ることはなさそうです。

様々なことを経験してたくさんのことがわかるようになればアドバイスできるようになるという言葉は、指導者の人には是非頭に置いてほしいですね。

なんでも知っているつもりで偉そうに叱ると、逆に自分の経験不足を露呈することになりそうです。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード