話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

全然違う?「入社して最初の1年間はお茶出ししてりゃいいよ」と言われた時の各世代の反応www

人によって考え方が違うように各世代によってあることに対しての反応が違うといったことがあります。会社で「入社して最初の1年間はお茶出ししてりゃいいよ」と言われた時の各世代の反応の比較をまとめたものがこちらになります。

つめこみ世代

みっきー ☆3日目テ43b☆のアイコン
みっきー ☆3日目テ43b☆
@replus_mickey

「入社して最初の1年間はお茶出ししてりゃいいよ」と言われた各世代の新入社員の反応です。

22時31分 2017年07月30日

全然違う?「入社して最初の1年間はお茶出ししてりゃいいよ」と言われた時の各世代の反応www

安土桃山時代への反応

諒のアイコン
@ptjaw2

俺が言われたら1と2の間かなー

2017-08-01 18時29分
ゆあ@名前変えましたのアイコン
ゆあ@名前変えました @aixoxobnt

途中からゆとり入った奴だけど、私完全にさとり世代

2017-08-01 17時43分
妙子のアイコン
妙子 @417taeko

私、①だな。でもお茶汲みやコピーは好きな仕事でした。

2017-08-01 16時58分
あまぞんびのアイコン
あまぞんび @kokudakakakeru

ぼく完全にゆとりやわ

2017-08-01 16時48分
鷹虎のアイコン
鷹虎 @hawk_tiger_

④番なのですがそれは………

2017-08-01 16時26分
uchakoのアイコン
uchako @uchaume

アンケート結果笑った。(しかしその持ち方はヤバイ利休ふうの方)

2017-08-01 16時24分
もちもちシオン@FGO、賭ケグルイのアイコン
もちもちシオン@FGO、賭ケグルイ @sion091129

ワビスケ

2017-08-01 15時16分
杉本あげはのアイコン
杉本あげは @sugimotoageha

コピーもそうだけど、お茶くみとかもしつつ、ほかの男性と同じ仕事を時間内に終わらないといけないので仕事大変だった。抜けている間にいろいろ男性は教えてもらったり大事な情報を教えてもらって、教えてもらってないことを接客とかで話さないとい…

2017-08-01 15時14分
ぺるろった@固定ツイ!俺ガイル12巻待機のアイコン
ぺるろった@固定ツイ!俺ガイル12巻待機 @_perurotta_

うーん、さとり世代かなぁ?

2017-08-01 15時06分
まなのアイコン
まな @mana_19980723

つめこみとゆとりとさとりの年代区分ってどれくらいなんだろうね??

2017-08-01 14時58分
sino、とりあえず、ヤろうのアイコン
sino、とりあえず、ヤろう @sinobu_nisemono

お茶持ってきてやるよ……(サラサラ……)……アァー!!『淫夢世代』

2017-08-01 14時52分
アナゴばばちゃんですしー🍣のアイコン
アナゴばばちゃんですしー🍣 @baba_chan_shiro

千利休は草

俺は①になるかなー笑

でも、実際は②になるかも…?

いや、③か…?

でも、極みの④か…(ry

2017-08-01 14時00分
S2はこS2のアイコン
S2はこS2 @hako12345678

完全に2だわ

2017-08-01 13時14分
中村真穂のアイコン
中村真穂 @namaho911

4番目の人のお茶の内容が違う件(笑)(笑)

2017-08-01 12時57分
さきもりのアイコン
さきもり @saki_mori1

お茶汲みレベルの仕事しか指示せずに、何ヵ月したら急に仕事を大量に振って、出来ないと「この数ヵ月何してたの?やる気ないの?」と当然のように怒鳴るのが日本の会社です。

2017-08-01 12時51分

入社したからにはバリバリ仕事をしたい人もいればマイペースに覚えていきたいと人によって考え方は違うと思います。
お茶出しについても人によって反応が変わっており、世代ごとに反応は変わってくると思います。
世代によって全然反応は変わってきますが意外と安土桃山時代の反応の人は多そうな気がしますねw

入社したての頃はなかなか重要な仕事を任せられることは少なく簡単な仕事から覚えていくのが多いと思います。
それをいいと捉えるのか悪いと捉えるのかは世代によって違うかもしれませんね。

前の画像 次の画像