話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

これ壁紙にする!?忘年会に5000円払って上司の話を聞くのはハードルが高いww

12月になって忘年会などの季節になりました。会社の忘年会。あなたは行きたいと思いますか。
もちろん忘年会の費用は自分持ちです。
中には仲の良い会社で、忘年会に行くのも苦ではない人もいるかもしれません。
大多数は、付き合いだからしょうがないなんて思っている人が多数ではないでしょうか。
お金払って、数時間お酒の入った上司の話を聞くのは、正直気を使うし、疲れそうですよね。

行きたくない

こう゚(゚'ω'゜)゚のアイコン
こう゚(゚'ω'゜)゚
@lecochet

これ壁紙にする

23時26分 2019年12月10日
3.2万 8.7万

これ壁紙にする!?忘年会に5000円払って上司の話を聞くのはハードルが高いww

忘年会への反応

げんじ@会社員とブロガーのアイコン
げんじ@会社員とブロガー @genji_hwld

会社の内部の情報とか
普段なかなか聞けないことが
わりと聞けたりする場でもあるので案外好きだったりします。

煙草とか吸わないので、ググっても出てこないような社内固有の情報は飲み会で仕入れる他ない。。

2019-12-11 09時19分
ド非モテ→ペアーズ関西1位🦁ドグマ・チャンプルーのアイコン
ド非モテ→ペアーズ関西1位🦁ドグマ・チャンプルー @dogmapua666

全国に発信してるの勇気が凄い笑

2019-12-11 09時15分
蕎麦屋山師のアイコン
蕎麦屋山師 @sobayamashi

忘年会に価値がないというより、上司に5000円払って一緒に飲む価値がなくなったという事かも笑笑

2019-12-11 09時09分
チェリーのアイコン
チェリー @nonnonmonmon

5000円カツアゲされてつまらん話を3時間も付き合わさせるってマジ地獄なんだけど

2019-12-11 09時02分
つぶあんのアイコン
つぶあん @tsubuaann

わかりみが深い

2019-12-11 08時53分
アホで非モテの大家さん兼フリーターのアイコン
アホで非モテの大家さん兼フリーター @oPay5SwbVRB33Lg

素直かよww
しかもカワいいし

2019-12-11 08時44分
❄️mhw mci.17❄️のアイコン
❄️mhw mci.17❄️ @52010032ks

うちは不参加でも金取られる

2019-12-11 08時44分
かばしまゆたか(入院する事になりました)のアイコン
かばしまゆたか(入院する事になりました) @Bombercat31

5千円も払うの...
うへぇ...

2019-12-11 08時36分
mark.9@miyabi甲甲丙丙(E5調査中)のアイコン
mark.9@miyabi甲甲丙丙(E5調査中) @9131mark9

新人の歓迎会だけど、高卒だから飲める訳もなくシラフで酔っぱらいの相手をして最終的に酔っぱらいを家まで送るという、二次会でスナック連れてかれたけど二、三千払って水飲んだだけ(´・ω・`)

2019-12-11 08時26分
博麗妖夢のアイコン
博麗妖夢 @reimu_89006

世界一無駄な金の使い方やん

2019-12-11 08時21分
無限のメモワールYsTKDのアイコン
無限のメモワールYsTKD @ko1low


20000で来月には同額で新年会ぇ…

2019-12-11 06時37分
だいず豆のアイコン
だいず豆 @DDaizumame

今や有益な情報はネットや書籍で掴み放題だからな、ご機嫌取りを押し付けられる為に時間とお金を遣うのは無駄以外何物でもない。

もちろん気の合う上司や正しく業界に精通している人、学ぶことがある人がいるなら別だけど、そうはいない…

2019-12-11 05時39分
鼻毛教教祖・ハナゲールほたるのアイコン
鼻毛教教祖・ハナゲールほたる @firefly14girl



今調べたら一人頭5000円までなら経費で落ちるんですね・・・なぜ使わんうちの会社

@lecochet 
今調べたら一人頭5000円までなら経費で落ちるんですね・・・なぜ使わんうちの会社

2019-12-11 04時51分
あきひろのアイコン
あきひろ @akki_seven

今はそうでしょうけど、あなたが上司になるころには動物園のできあがりです。

2019-12-11 04時37分
kzkのアイコン
kzk @ichiro_tokyo

金払って上司の話聞くくらいなら、家帰ってリングフィットやるわ。

2019-12-11 04時02分
梶原ジュンヤのアイコン
梶原ジュンヤ @hiro02tiha

リプ欄バカばっかで草。
分断だの無駄じゃないだの言うんならおめーらが負担しろって話だよ。
こちとら金ねぇんだよ。奢れ。そしたら10人中3人位は着いてってくれるんじゃねぇの?
あとそもそもの話人間的な魅力磨いてから出直してこいよってのな。

2019-12-11 03時12分
アキミアツキヒコ@d2 勢のアイコン
アキミアツキヒコ@d2 勢 @F4BtRMrhI0RAJA9

店側からしたら、、、
お店でも気を使えるような人を
見極めるってのも上司の務めなのかなと。で、部下には自費で社会経験させる。。。営業マンなら相手先と飲んだりカラオケで盛り上げないといけないし。。。一概に無駄とは思えないんですけどねー

2019-12-11 00時16分

こちらは忘年会へのコメント。
「自分で4000~5000円払って、上司の話を聞くのはハードルが高い。」
確かにそうですよね。

年末のお金のかかる時期に、あまりいきたくない忘年会にお金はかけたくありません。
気の合う上司と話すなら、楽しいし有益な時間を過ごせるかもしれませんね。

でもなかなかそんなに気の合う人がいないのも現状です。
世界一ムダなお金の使い方!なんて声もありました。

あなたは忘年会いきたいですか?
話題のツイートでした!

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード