話題の画像プラス - 今話題のツイート画像まとめサイト

話題の画像が見つかる。

最近の子は飲み会が嫌い?飲み会に行くのは相手によるかもwww

会社の飲み会を断るといったことが増えてきていて上司からすると最近の子は飲み会が嫌いという認識があるかもしれません。しかしそれは飲み会が嫌いなのではなく一緒に行く相手が嫌いなだけで飲み会自体は好きなのかもしれません。

上司

☆←ヒトデ
@hitodeblog

新入社員が全然飲み会に参加しないらしく

「はぁ、最近の子って飲み会嫌いだよねぇ……」

と溜息をつかれたのですが、そんなこと無いので図で解説しました

最近の子は飲み会が嫌い?飲み会に行くのは相手によるかもwww

会社への反応

セトタカフミミッミのアイコン
セトタカフミミッミ @spacefuming

ほんまにこれ。
じゃけんベース会とかボドゲ会とかはじゃんじゃんやりましょうね〜

2018-04-15 16時32分
水瀬伊織 a.k.a SinoNのアイコン
水瀬伊織 a.k.a SinoN @minase_SinoN

相手が上司だったとしても楽しけりゃ行くわ。楽しくない、楽しくなさそうだから行かないんだよな…皆気付けー

2018-04-15 16時28分
Mayutchのアイコン
Mayutch @Mayuge22jp

そらそうよ

2018-04-15 16時20分
Scally@てれびっ子🐮のアイコン
Scally@てれびっ子🐮 @scally_westjp

そもそも、酒を飲まないと部や課の人員とコミュニケーションとれない世代は早く引退して欲しい。
そういう世代はもうお荷物でしかないんだよな。

2018-04-15 16時13分
FUM@司書室のアイコン
FUM@司書室 @FUM20

あとは上司と飲んでても結局仕事の話ばっかになってしまうからな~

2018-04-15 16時11分
ろっえきわのアイコン
ろっえきわ @WakielloSIFAC

女性に手を出す酔っ払いはどっちになろうがお断りだ!!!

2018-04-15 15時50分
むうみんのアイコン
むうみん @ameri_32gx

新入社員以外も基本これだよ……………武勇伝まじいらね…………あと愚痴というよりうちはお小言だけどね

2018-04-15 15時49分
超かおりんのアイコン
超かおりん @chou_kaorinn

武勇伝と愚痴位なら全然よくない?そんなのより説教と勘違いした弄りが…

2018-04-15 15時47分
しんどーえつとのアイコン
しんどーえつと @aretwia

こちらの場合は忘年会の「店のチョイスが悪すぎる」でした。飲めるアルコールがビール以外まともなものが無いってのは正直それだけでマイナスしか無かったよ…。ビール別に好きじゃないからね…

2018-04-15 15時47分
安楽庵えのでん「なぞかけ傑作選」発売中!のアイコン
安楽庵えのでん「なぞかけ傑作選」発売中! @anrakuan_enoden

「上司の説教」とかけて「ビール」ととく、
 そのこころは
「口から泡を飛ばしている時、こぼしまくっていて飲めるところ少なく。」

 ツイート見てなぞかけ。興味深い記事をありがとうございます。ご意見ごもっともと思います。

2018-04-15 15時43分
Moritsugu Keiko 森次慶子のアイコン
Moritsugu Keiko 森次慶子 @W_Fei_hung

若者が面白い話をすべきなんじゃないでしょうか。

2018-04-15 15時42分
584@ニココニーさん(:]彡のアイコン
584@ニココニーさん(:]彡 @584gorilla

僕は会社の人と仕事の話で飲むの好きだし、おっさん(僕もおっさんだけどよりおっさん)の自慢話聞くのも別に嫌いじゃない。楽しく酒飲んで仕事仲間とうまくやれるなら悪いことはなにもない。参加を強制されたり断ったら何か言われたりそういうのは…

2018-04-15 15時41分
さんよーPのアイコン
さんよーP @SUNYOH2

これよね

2018-04-15 15時41分
ポッポのアイコン
ポッポ @HanaoHeiwaman

これ

2018-04-15 15時39分
ume_ponのアイコン
ume_pon @ume_pon

そもそも酒を飲んで無理やり変性意識状態にして話をするということ自体が嫌、という人もいる気がするけど……。

2018-04-15 15時28分

上司が飲み会に誘っても断られるといったパターンがありますがその理由として様々なものがあります。
単純にその上司が嫌いだったり、武勇伝や愚痴を言ってきたり、そもそも用事があるなど様々です。
そのため最近の子って飲み会嫌いだよねという上司の考え方は違って飲み会自体は好きなのかもしれませんね。

やはりせっかく飲むなら楽しく飲みたいでしょうし、気の合う人と飲むのが一番ですね。
ただ付き合いでどうしても一緒に行かなければいけないことがあるのが辛いですね。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード