話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

1社員が有給休暇を取ると会社がまわらない?そんな会社はつぶれてしまえ!

正社員など社員の特権とも言えるものとして有給があり、基本的に好きな時に使うことができます。しかし有給休暇を取ろうとすると中には簡単に取らせてくれない会社がありますがそんな会社に対して言いたいことがこちらになります。

上司

小雨大豆☆九十九の満月発売中のアイコン
小雨大豆☆九十九の満月発売中
@kosamedaizu

社会の厳しさ教える人

18時43分 2018年01月04日

1社員が有給休暇を取ると会社がまわらない?そんな会社はつぶれてしまえ!

会社への反応

砂糖:適量(バケツ大盛り5杯)のアイコン
砂糖:適量(バケツ大盛り5杯) @vipstar_bot

このメガネ見たことある

2018-01-04 21時59分
鳩麦のアイコン
鳩麦 @reyz565

お婆ちゃんが言っていた……部活も、サークルも会社も、回らないなんて理由で偉そうにしちゃいけない。それをしていいのはお寿司だけだってな……

2018-01-04 21時52分
Hi-Hoのアイコン
Hi-Ho @turg_dice

社会でやってけないか確かめてみます

2018-01-04 21時35分
ぼののアイコン
ぼの @bono19860118

クソウケる

2018-01-04 21時25分
にゅうちゃん♥️(*ÒㅅÓ)♥️美少女星の女王様のアイコン
にゅうちゃん♥️(*ÒㅅÓ)♥️美少女星の女王様 @sthuuall

いやまじでこれ。
労働者が絶滅危惧種な時代なんだから、
労働者を優遇しない会社は人材不足で潰れる。

2018-01-04 21時25分
『昼夜逆転』工作室のアイコン
『昼夜逆転』工作室 @jsdiy

一人抜けて回らなくなる会社は危険。誰が抜けても次に入ってくるまでしばらく他者がカバーできるというのが優良な職場。経営陣でもないのに会社のキーマンになっちゃってるってのも変な話だし。

2018-01-04 21時16分
谷田部 紫 (やたべ ゆかり)のアイコン
谷田部 紫 (やたべ ゆかり) @purple_29373

昔「ヤクザの交渉術」のコラムか本を立ち読みでパッと見た事があるけど、こういう時に意見言える様に読んで覚えようか考える時があったり…

2018-01-04 21時02分
添牙いろは@日曜東ポ58aのアイコン
添牙いろは@日曜東ポ58a @soekiba

昔バイトしてた頃、人がいなさすぎるということで急遽呼ばれたら、店長が如何に休んでないかを語り始めたので、知らんがな、くらいのリアクション返したら「そういう態度取るなら帰れ、って言いたくなった」と言われた。あのとき、じゃあ帰りますゆ…

2018-01-04 21時01分
おかわりおわりのアイコン
おかわりおわり @mYFcdiHmz4XAXSu

((´∀`*))ヶラヶラ

2018-01-04 21時00分
ばばのアイコン
ばば @abaaba03

インフルエンザなったら1週間休むんだから、たった1日くらいどうでもいいでしょなやつだ

2018-01-04 20時49分
総龍な総天の握り拳のアイコン
総龍な総天の握り拳 @kutengenmaou

それなw

2018-01-04 20時40分
バッファロー・ビルのアイコン
バッファロー・ビル @toshirou0820

「そんなんじゃ社会じゃやってけないよ」「そんなんでもなぁ 生きていくんだよ」RE:BORN

2018-01-04 20時25分
hanaのアイコン
hana @hanna33333

すき

2018-01-04 20時20分
WhiteCrow@スタック苦労、でも雪道が好き!のアイコン
WhiteCrow@スタック苦労、でも雪道が好き! @WhiteCrow1984

ほんこれw

『大事』『重要』『助かってる』

って言う割に給料据え置きとか、ボーナスナースとか普通にやってのける企業多くてワロリンチョ(笑ってない)

2018-01-04 20時05分
マロニエ@フィンランドのアイコン
マロニエ@フィンランド @marony38

クソワロタ

2018-01-04 19時58分

有給は基本的にいつでも使うことができ、申請すれば通すのが普通の会社と言えます。
しかしいざ申請すると上司から嫌な顔をされたり、最悪なのは有給を取らせてもらえなかったりといったことがあります。
上司の言い分は会社が回らなくなるといったことみたいですが1社員が休んだくらいで回らない会社の先はないですねw

こういう時に限って社会じゃやっていけないと都合のいい言い方をすることがありますね。
有給を使うのは社員の自由ですし、それで文句を言われる筋合いはないですね。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード