話題の画像プラス - 今話題のツイート画像まとめサイト

話題の画像が見つかる。

コンサート客狙い撃ち!ヨドバシカメラの双眼鏡選びポイントがすごいwww

皆さんはミュージシャンやアイドルのコンサートに行ったことはありますか?スタンド席の場合、運悪く角度がついた端の席だったり、遠すぎてよく見えない席の場合があります。ヨドバシカメラでは、そんなときに持って行くと良い双眼鏡の選び方をコンサート会場別に紹介してくれている様です。それがこちら。

404

ゆっちゃん
@5hinee_key_u

全ての推しを持つ方へ
ヨドバシカメラのこの表が優秀すぎる👍
めっちゃありがたいので是非シャヲルさん以外にもRTして教えてあげてください〜

双眼鏡への反応

かいもち@NⅢのアイコン
かいもち@NⅢ @ArEf4l

武道館て小さいんだ

2018-06-10 13時01分
ナノのアイコン
ナノ @xxxtsuki927

もっと早く知りたかった😭

2018-06-10 12時57分
まめのアイコン
まめ @mamema___1225

これNHKホールで考えると、
3階の奥でも舞台から50mだからさ、
10倍の双眼鏡で見るとさ、
5mの距離で見てるってこと!?

わぁ~~(´∀`*)よかったよかった(´∀`*)

2018-06-10 12時45分
なかむ🐴のアイコン
なかむ🐴 @sharrood2010

私もこれ見ながら双眼鏡を買ったけど、 8倍にしました。
倍率が高いと手ブレがひどくなって使いづらくなるらしいし、ドームではないからいいかなって。
アイスショーや普通のコンサートホールなら十分見えます😊

2018-06-10 12時39分
展翅屋工房のアイコン
展翅屋工房 @ten48koubou

購入者の事をよく考えているお店!

2018-06-10 12時34分
御崎❄️C94金曜西え37aのアイコン
御崎❄️C94金曜西え37a @misaki_goma2

京セラのスタンドは他より遠いぞ気をつけろ

2018-06-10 12時20分
tknmstのアイコン
tknmst @tknmst

ユーザーファースト。

2018-06-10 12時00分
ふ~ちゃん⚽🎸のアイコン
ふ~ちゃん⚽🎸 @Fumi____kichi

すごーい!分かりやすい!参考にしょう♡
って思ったけど、ライブ中に双眼鏡が欲しいと思ったことがなかった😁

2018-06-10 11時55分
島根賢人のアイコン
島根賢人 @HammerPunch

ほほ~う、これは勉強になるわ

2018-06-10 11時43分
すーちゃんのアイコン
すーちゃん @Tommorowstar

すんごい!🤣

2018-06-10 11時42分
🐾Mine❤︎のアイコン
🐾Mine❤︎ @minerin_A

嵐大概遠いから12倍買わなきゃいけないのね、

2018-06-10 11時06分
優雛【YOUHINA】名古屋2223東京67のアイコン
優雛【YOUHINA】名古屋2223東京67 @singokj8

ありがたい。゚(゚^ω^゚)゚。

けど、座席は当日分かるんだ、、、。゚(゚^ω^゚)゚。

2018-06-10 11時03分
Rinのアイコン
Rin @rinbellchime

これアキバヨドバシにも関東版があった!(笑)
そのときは天体観測用だったから撮ってこなかったけど。

気になる方はぜひ店舗に行ってご確認ください。

2018-06-10 10時58分
アプロのアイコン
アプロ @apulow

ヨドバシさんすげぇ。これはありがたい。体感的にも武道館は比較的どこからでも近い感じだけど、ドームはホント遠いから米粒くらいにしか見えなかったり。

2018-06-10 10時48分
薔薇に溺れたますたーこと薙nagi凪@ありがとう!のアイコン
薔薇に溺れたますたーこと薙nagi凪@ありがとう! @nagi1000337

不覚にもアーチェリーの的に見えてしまった(関係なくてごめんなさい)

2018-06-10 10時29分

ヨドバシカメラ梅田では、甲子園球場、京セラドーム、大阪城ホールと大阪のメインコンサート会場に加え、日本武道館、さいたまスーパーアリーナ、東京ドームと関東の各コンサート会場の座席図を掲載してあり、自分の席に合った倍率の双眼鏡をすぐに見つかれらる様です。倍率の計算方法まで書いてあってこれは便利ですね。

スタンド席の場合はチケットに席番号が書いてあるので、事前にネットで場所を確認できますからね。店員さんに会場名と座席を言っても丁寧に教えてくれるそうです。コンサートに初めて行く方は、一度ヨドバシを覗いてみると良いかもしれませんね。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード