カスタード好き要チェック!! 銘菓「萩の月」を100倍美味しく食べる裏ワザがコレだ!!
洋菓子や和菓子、市販のお菓子など甘いものが好きな方も多いですよね。特に旅行などで様々な土地を訪れた際に、その場所によって色々な銘菓が存在しています。その中で全国的にも有名な仙台の銘菓「萩の月」を、より美味しく食べる裏ワザがコチラです。
ang
裏技への反応
1979年9月から菓匠三全が販売している宮城県仙台市の銘菓である「萩の月」は、カスタードクリームをカステラ生地で包んだ饅頭型のお菓子で、全国でも有名なものとなっています。この「萩の月」を100倍美味しく食べることが出来る裏ワザとして、萩の月を半分に割り、片方を冷凍し、もう片方をレンジでチンすることによって、また違った味わいを楽しむことが出来るということだったようです。
お近くで買えることが出来る方、もしくはお土産で「萩の月」をもらう機会がある場合はぜひ試してみたい裏技の一つですね。