話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

トッピングは盲点wドミノピザの持ち帰り一枚無料にはさらに得する裏技があるwww

アメリカのピザチェーン店で宅配ピザの『ドミノ・ピザ』ってありますよね。よく割引クーポンや「持ち帰りで2枚目が無料」などのサービスをしているので利用する方も多いのではないでしょうか?とある方は知っていると超お得な裏技を教えてくれました。それがこちら。

裏技

れぼりん@めかぶ亭のアイコン
れぼりん@めかぶ亭
@mekabutei

ドミノピザで持ち帰り一枚無料ってあるじゃないですか、あれ2枚のうち安い方が無料になるんですけど、追加トッピングは乗せたピザの料金に含まれるので、安い方のピザに高い方との差額分まで実質無料でトッピング乗せれるんですよ…
ドミノデラックスを好きな具材でもっとデラックスにできるんです…

21時23分 2018年08月13日
1.9万 3.3万

無料への反応

Konfusing@VIPSTARCOINのアイコン
Konfusing@VIPSTARCOIN @Kon_Fusing

(プレーン2枚注文してた)

2018-08-16 07時30分
★black-monster★@団地妻の会のアイコン
★black-monster★@団地妻の会 @96969_mi_ko

気づかなかった。。
近所にピザ屋さんがあるから 基本持ち帰りなんだけどね。。
なるほど すぎる!!!!!!!

2018-08-16 07時15分
勇者カカキキのアイコン
勇者カカキキ @hirokakakiki

やろうかなと思っていたらなるほど…w
トッピングまで気が回っていなかった…出来るんすねぇ。笑
トマト系のトッピング最高に好きだからなぁ…。

2018-08-16 07時01分
かたsm/ろくちゃんのアイコン
かたsm/ろくちゃん @Metarooo

ちゃ・・ちゃけんさんまじ?

2018-08-16 04時26分
痩け氏のアイコン
痩け氏 @kokesipadx12

宅配ピザ食べたい

2018-08-16 02時01分
あへあへ福留ストーカーおじさんのアイコン
あへあへ福留ストーカーおじさん @HT_fbk

こういう柔軟な発想できる人になりたい

2018-08-16 01時28分
kana1215_3のアイコン
kana1215_3 @kana1215_3

これ近々トッピングは別会計になるパターンw

2018-08-16 00時59分
Takumi@✈︎✈︎のアイコン
Takumi@✈︎✈︎ @takumi_777_737

ドミノピザでバイトしていた頃はこういうことをお客さんによく説明してたなぁ笑
システムを理解してくれない人はこんなこと言っても理解してくれなかった

2018-08-16 00時29分
里予 口のアイコン
里予 口 @MMn9ht

脱法ピザ…

2018-08-16 00時16分
リリーのアイコン
リリー @Lilly_0526

なるほど( ・ω・)ゞ

2018-08-16 00時16分
ヨ・コータ二世のアイコン
ヨ・コータ二世 @jurayoko

天才かよこの人、その発想はなかったわ

2018-08-15 23時59分
雨豆のアイコン
雨豆 @amame0522

因みにドミノピザを英語サイト経由で買うと通常より20%くらい安くなるぞ!

2018-08-15 23時51分
gabu_gabuのアイコン
gabu_gabu @buzz_gabu_gabu

なるほどなるほど。
ピザ🍕買うことも滅多にないけど、覚えとこ。
あとなんかビッグウェンズデーとかあったな
水曜日Mサイズピザ3枚で2400円?

めちゃ安くてお得ととるのか、はたまた普段買う人が高く買わされてるのか…

2018-08-15 23時34分
もっち@8/4サブカル きゅーび真姫のアイコン
もっち@8/4サブカル きゅーび真姫 @RIN_picotle

高めのピザ1枚と、「2枚買うと1枚無料」のために適当に選んだフェイクの安いピザ1枚を、わざとハーフ&ハーフ2枚として頼んで、同じ値段にした上で半額でお持ち帰りされる方も多数いますね…

2018-08-15 23時09分
村長のアイコン
村長 @wing_island

マジか(*゚∀゚*)

2018-08-15 22時32分

『ドミノ・ピザ』では宅配ではなく店舗で持ち帰りをすると2枚目が無料になるサービスがあります。その場合に違う種類のピザを頼むと安い方が無料になるのですが、その差額分を安い方のピザにトッピングさせることで高い方のピザよりボリュームが多いピザを無料で頼むことができるんですね。(例えば、3,800円のピザAと2,800円のピザBの場合、Bが無料になるので差額の1000円分までのトッピングをBに上乗せが可能)「追加のトッピングは乗せたピザの料金に含まれる」というルールの盲点を突いた裏技ですね。

まさかトッピングを差額の値段分まで増やすことができるなんて知りませんでした。これ知っているといないとではピザの具が倍以上違うこともありますよね。お盆休みの終わりでどこかに出かけた帰りに何か食べようかって方は、ドミノピザの「持ち帰り」で是非この方法を試してみては如何でしょうか?

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード